写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉上のベニシジミ

葉上のベニシジミ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 よく晴れた日、草むらでは多くの蝶達が朝の光を浴びていました。 ベニシジミはまだ多く見かけますが、翅の痛んだ子も多くなりました。

    コメント11件

    ムナ

    ムナ

    このアングルのベニさんは、初めて見ました。 日射しを受けて綺麗ですね。

    2016年11月14日22時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    だいぶ色褪せたり、翅が痛んでしまっていますが まだまだたくさんのチョウがいるんですね! 先週末、当地でもポカポカ陽気になりましたが チョウはキタキチョウを数回見た程度です。 シーズンの終わりを感じました。

    2016年11月14日22時34分

    夏より冬

    夏より冬

    朝の陽光が綺麗に浴び注がれてますね。 温い感じ、しました。

    2016年11月14日22時35分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 朝の光を浴びて、輝いていましたよ^^ 少し翅が痛んでいますが、とても綺麗な姿でした!

    2016年11月14日23時37分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 こちらの公園では、まだまだたくさんの蝶達が見れました^^ 雲一つ無いよい天気、とても暖かい日になりました。 こちらでは、もうしばらく蝶達に出会えそうです!

    2016年11月14日23時38分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 とても陽当たりのよい草むら。 朝の光を一面に浴びて、綺麗に輝いていました^^ 気温は低くなっても、日の当たる場所はとても暖かいです。 蝶達も皆、翅を広げて暖まっていました。

    2016年11月14日23時40分

    Biwaken

    Biwaken

    Naganonさん ありがとうございます。 葉っぱの上で翅を開いてくれていました^^ 朝の光を浴びて、とても綺麗でした。 翅の痛んだ子達が多くなりましたが、まだたくさんの蝶達を見かけます。

    2016年11月14日23時49分

    torijee

    torijee

    この角度から見るベニシジミは、美人ですね~ >^_^<

    2016年11月14日23時52分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、しっかり翅を開いて、光を浴びて、べっぴんさんでした^^ ちょっと翅が痛んでいましたが、綺麗な姿を見れました。

    2016年11月15日00時01分

    4katu

    4katu

    透過した紅の姿に感激です、、、!! 最盛期と違って色彩は落ちますが、 そこがまた初冬の厳しさが良く出ていますね~、、、(^_-)-☆

    2016年11月15日00時14分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん ありがとうございます。 朝の光を浴びて輝く翅が美しかったです^^ 痛んだ翅の子が多くなりましたが、まだ多くの姿を見れました。 また明日から寒くなるようです。 いつまでこの姿を見れるのか、今シーズンも見ていきます!

    2016年11月15日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • バンザーイ!
    • 石垣のホタルガ
    • 草むらのツバメシジミ
    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • 枯草のベニシジミ
    • 紫陽花のカタツムリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP