ppuw
ファン登録
J
B
銀背さんと勝手にコラボ。。(どうもすいません) ちなみに銀背さんのお写真は私と違って真面目に撮られた鳥さんです。
hisaboさん毎度有り難うございます。 ツヤツヤ、テカテカ♪ 信じてもらえないかもしれませんが 最初からこんなつもりで撮ったんじゃないですのよ。(^^; 小学生くらいのお子様たちが大勢いらしてたのですが、 私がここを立ち去る際に この車両の前で「みそらひばりー!」とわめいてらっしゃいましたのです。 子供は元気なのがいちばんですね。
2010年06月05日01時22分
kazさん、シラケ鳥が舞う当スレッドへようこそ〜ww いつも有り難うございます。 そうそう、昭和を感じさせるぺっこぺこな質感ですよね。ペンキ塗りたて注意!みたいな。 今あらためて見るとカトちゃんの顔にも見えてきました。。 えーと、ときさんは、これ以上やるとマジで軽蔑されそうなのでやめときますよ。^^;
2010年06月07日21時52分
Assamさんどうも有り難うございます。 おやぢギャグの世界へようこそww ずいぶんませたガk、いやお子様だな〜なんて思いましたが、 美空ひばりさんは国民的スターですからね。親御さんの影響もあるかもしれませんね。 あ゛あ〜〜〜 川の流れのよぅにぃ〜〜〜♪
2010年06月08日23時52分
こんな所で盛り上がっていたとは知りませんでした.^^ しかも,コラボで私が片棒をかついでいたなんて...^^ 昔の特急って,みんなこんな色でしたよね. バスでも電車でも,自家用車やトラックでも, 昔の乗り物の色って,鮮かさが無くて不思議に落ち着いた色をしてます. 色あせしない塗装技術が無かったんでしょうね. ノスタルジックでイイ感じです.
2010年07月27日00時06分
銀背さんコメント有り難うございます。 どうもすみません、見落としてました。。。 人気のある人様のお写真に便乗するコバンザメ商法です。 って、こんなことやってたんだなー。懐かしいです。
2010年12月24日22時46分
hisabo
銀背さんの「ヒバリ」も笑えましたが、ppuwさんのは笑うところが違いますよね。(笑 ppuwさんのこの一枚も写真は立派だと思います。 ただ、タイトルを見ると明らかにネタで撮ってます。 これ撮りながらニヤニヤしている図が頭に浮かびます。(笑 しかし、描写が良いですよねー。 ペイントのツヤの感じが素晴らしいです。
2010年06月05日00時51分