写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カズα カズα ファン登録

佇む

佇む

J

    B

    横から見るとこんな感じです。

    コメント24件

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    チョウチョ良いですねボケ具合も素敵ですね。 僕もチョウチョ撮りたいんですが、なかなか撮れません。

    2010年06月04日18時30分

    sorelax

    sorelax

    拡大してみると目玉がリアルですね。。。 正直苦手な目をしております(笑) テレコンを使うという手もあるのですね。 180mmマクロになるんですか φ(..)メモメモ いつも勉強させて頂いてます。

    2010年06月04日19時58分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、さっきとは違って佇んでいる感じですね。 蝶々、好きなんですね。 わたくし、卵を産み付けられるのがどうも……^_^;

    2010年06月04日20時25分

    Take&Lab

    Take&Lab

    羽が綺麗ですね。 しかし、よくじっとしてくれてましたね。

    2010年06月04日21時14分

    αゆう

    αゆう

    この間、山を歩いたとき、水辺にアゲハクンが、 でもすすっといなくなっちゃいました。OTZ。 綺麗に撮れてうらやましいっす。

    2010年06月04日21時37分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 凛々しく佇んでますねぇ♪ 背景&構図素晴らしいです^^

    2010年06月04日22時09分

    カズα

    カズα

    MORI.MORIさん、ありがとうございます。 蝶撮りも難しいですね、種類によってはジッとしていないし警戒心も強いし。 蝶が必ず来るポイントで居なくても来るまでジッとして待っている方法もありですね。 こちらが急激な動きをすると逃げるのであわてずスローモーションのようにゆっくり動くと意外と逃げないですよ。

    2010年06月04日22時56分

    カズα

    カズα

    sorelaxさん、ありがとうございます。 この蝶の目は少し怖いかも知れないですね。 タム90とテレコンの組み合わせはそれほど画質の低下もなく蝶撮りでよく使います。 安価で中望遠マクロ楽しめるので一度お試しあれ。

    2010年06月04日22時59分

    カズα

    カズα

    hisaboさん、ありがとうございます。 満腹で休んでいたみたいです。 蝶は苦手ですか、人それぞれですね。 確かに翅は奇麗でも胴体はイモムシですもんね。

    2010年06月04日23時00分

    カズα

    カズα

    Take&Labさん、ありがとうございます。 満腹で休んでいたみたいです。 テレコン付けて180mmでAPS-Cですから270mm見た目ほど近づいていません。

    2010年06月04日23時03分

    カズα

    カズα

    αゆうさん、ありがとうございます。 私も今年はまだアゲハは撮れてません、まだシーズン序盤ですから焦らずに。 特にこの時期は警戒心が強いです、そのうちチャンスはきますよ。

    2010年06月04日23時05分

    カズα

    カズα

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 オブジェのように固まってくれました。 蝶撮りには中望遠が役立ってくれます。

    2010年06月04日23時07分

    t-zan

    t-zan

    優しいボケの中に美しい翅、お見事でございます。 絶妙な構図も凄く好きです。

    2010年06月05日00時10分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    キレイな蝶ですね。初めて見ました。 私もタムキューなんで×1,4を試してみます。 こんなかっこ良いのが撮りたいなぁ。

    2010年06月05日01時14分

    yurinee

    yurinee

    このチョウチョ、背筋がピンってしてる^^ 背景の緑に羽の模様が映えて綺麗ですね!

    2010年06月05日07時04分

    カズα

    カズα

    taizanさん、ありがとうございます。 派手さは無いですが日が差すと白が透けて奇麗でした。

    2010年06月05日12時03分

    カズα

    カズα

    10pointさん、ありがとうございます。 ×1.4ですか明るさに影響が少なくて良いかも知れないですね。 何か撮れたら見せてください。

    2010年06月05日12時05分

    カズα

    カズα

    yurineeさん、ありがとうございます。 足場の関係でしょうか、確かに背筋がピント伸びて姿勢よく見えました。

    2010年06月05日12時06分

    まめお

    まめお

    こちらも美しいですね(^^) でも良く撮れてますね〜! ぼくは撮れたことがないので……(汗 すばらしいです!

    2010年06月05日13時30分

    taka357

    taka357

    ×2使われているのですね。私も時々マクロにテレコン挟みます。警戒心が強い蝶には最適ですね。明るい光ボケと共に蝶も一段と輝いていますね(^^)

    2010年06月05日16時19分

    カズα

    カズα

    ひろぶぅさん、ありがとうございます。 家の周りを飛んでる蝶たちを撮ってますからチャンスは多いので。 逃げられることも多いですよ今年はアゲハが撮れていません。

    2010年06月06日05時19分

    カズα

    カズα

    taka357さん、ありがとうございます。 絞りもf5.6になりますから蝶撮りには良い感じになりますね。 このレンズf5.6まで絞りると角ぼけになるのですがテレコンつけるとレンズ側の絞りは開放なので丸ボケのままなのもお気に入りです。

    2010年06月06日05時22分

    TR3 PG

    TR3 PG

    触覚をピントはり、凛とした姿のチョウ、綺麗ですね♪ イチモンジの仲間でしょうか・・・ 背景は綺麗にボケて、さすがの描写です。 そういえば・・・今年はまだチョウに遭遇していません・・・

    2010年06月06日16時21分

    カズα

    カズα

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 凛々しい姿でした。 こちらもまだ蝶は少ないですね、春先の低温が影響しているのでしょうね。 アゲハも見かけるのですがジッとしてなくて撮れる状況ではありません。

    2010年06月06日19時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカズαさんの作品

    • 梅雨の晴れ間に舞う
    • ラブラブ
    • 雨上がりのベニシジミ
    • カラスアゲハ
    • 残念
    • オキザリスの上で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP