hatto
ファン登録
J
B
『この美しい紅葉の色彩は、和の伝統色の「紅緋(べにひ)」に近いものです。この色は、宮中で女官が着用した紅染めの袴で、緋袴、紅の袴ともいいます。現在でも巫女装束として用いられているそうです。奈曽川にかかる紅葉を吊り橋の上から三脚を最大に伸ばして、谷底を覗くように撮影。幸い人がいなく、もちろん吊り橋が動かないように撮りました』。(笑)
ぽり (り・はうす)
いつも素晴らしい構図☆ 岩に張り付いた枯葉までも 隅々まで見てしまいますね♪ 綺麗(*^^*)♪
2016年11月13日08時15分