たま407
ファン登録
J
B
1型センサーのキヤノンG5Xであれだけ夜空が綺麗に写ってしまうと、APS-CセンサーのペンタックスK-70も頑張らねば、というわけで、オリオン大星雲をムチャ撮り。 なにせ18-270mmの便利ズームは望遠側がせいぜい400mm(35mm換算)で開放値がF6.3と真っ暗。ファインダーはおろか、モニターでも見えないので、上の明るい三ツ星と裸眼であたりをつけてシャッターを切りました。 これがギリでしょうか。3秒だとやっぱり星が流れちゃいますが、オリオン大星雲の赤い輝きや広がる羽根が何とか写ってます。