potei
ファン登録
J
B
こちらもキタキチョウさんの飛翔シーンで、空中置きピンで撮りました。 モンキチョウさんたちと比べると、お顔もちっちゃくて華奢な体つきですね。 動きが早くてMFで補足するのにとても苦労しました^^; これから仕事漬けの毎日が始まるので、来シーズンには撮影の勘も鈍ってしまい、 こんなふうに大きく撮るにはリハビリ撮影に時間が掛かりそうな気がします(T T)
kazu-pさん コメントありがとうございます(^^) ブルーサルビアは蝶々たちにとても人気が有りますね。 でも小さくて動きの早い蝶々ばかりなので、歩留まりは悪いです^^;
2016年11月12日21時47分
としごろうさん コメントありがとうございます(^^) アゲハチョウのようなユッタリ飛翔する蝶々さんはもういなくなりましたね。 だんだんと昆虫好きには寂しい季節になってきましたね。 来シーズンはもっと良い写真が撮れるようにイメージを膨らませたいですよ(^^)
2016年11月12日21時52分
seysさん コメントありがとうございます(^^) いえいえ、seysさんの過去写真のような芸術性を加味された一枚が理想ですよ^^; 素早いモチーフを写し止めるばかりでなく、蝶々に興味が無い方の目にも とまるような美しい作品を撮りたいですよ(^^)
2016年11月12日21時58分
人生いろいろさん コメントありがとうございます(^^) 春先にPCを10年ぶりに更新して、デカイ画面で見ていますので、 自分の写真のピントにはかなり厳しくなっています^^; いつも誉めていただき感謝しています。
2016年11月12日22時04分
nikkouiwanaさん お褒めのコメントありがとうございます(^^) サスガ!鋭い洞察力ですね〜! 飛び立ちの瞬間はシャッターチャンスですよ♪ なかなかタイミングが合わないですけどね。
2016年11月12日22時09分
momotanさん 嬉しくなるコメントありがとうございます(^^) お花の方もさらに魅力的になると、写真としてより良くなるのですが、 今回は蝶々さんを写し止めるだけで精一杯の撮影でした^^; もっとmomotanさんの作品を勉強しなければと思っています。
2016年11月13日00時08分
kazu-p
ナイスショットですね。 黄色と紫、素敵なコラボですね(^O^)
2016年11月12日16時55分