kiko
ファン登録
J
B
同じ場所でも毎年紅葉の色の具合が違うのはなんでゃろ?紅葉の良し悪しには3つの条件があって、これらが揃うと真っ赤に色づくんやて( ´-ω-)σ 3つの条件とは、①日中の天気が良いこと☞赤い色素となる糖分は光合成によって作られるため。 ②昼と夜の寒暖の差があること☞夜の気温が高いと昼間作った糖分を使って木が活動してしまうから、あざやかな赤にならへんのゃて。③適度な雨や水分があること☞乾燥しすぎると葉が紅葉する前に枯れてしまうんゃて\_(・ω・`) ※ 忙しくてコメントゆるり訪問中~(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
♤ APPLEPIE サン クスクス( *^艸^)…赤いイメージ?オオキニッ❤(笑) 確かにぃ~暖色系のイメージされるコトが多いかなぁҨ(´-ω-`)? 熱しやすく冷めやすぃタイプゃから~実際は寒色系も持ち合わせとりますネンょ~クスクス( ´艸`*).。*オオキニッ❤(笑)
2016年11月18日13時09分
裕 369
美しい空間表現素晴らしいです。
2016年11月15日16時52分