写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その44

残る その44

J

    B

    大正村続きます^^ 幼少期、父親の田舎で実物を見たことがあるような気がします(^▽^;)

    コメント11件

    Hearow-TKG

    Hearow-TKG

    これは初めて見ます!木製だと浸透しそうですね…。笑

    2016年11月11日09時48分

    hatto

    hatto

    所謂厠ですね。「厠」という一字がぴったりの情景です。私も昔どこかで見た事ある様な。

    2016年11月11日10時02分

    macmos

    macmos

    Hearow-TKGさま そうでしたか・・・(^▽^;) 意外と木は浸透しません。昔のお風呂とかたらいはすべて木製でしたので^^ でも、現代人にはちょっとびっくりですよね(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2016年11月11日11時29分

    macmos

    macmos

    hattoさま 厠ですね・・・そんな言葉がしっくりきますね^^ 女性が後ろ向きに用を足していた光景が目に浮かびます(>_<) お互い・・・長いこと生きていますね(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2016年11月11日11時31分

    macmos

    macmos

    白狼さま ははは(^▽^;) ターゲットが大きいので意外と使い易いかもしれませんよ(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2016年11月11日12時23分

    光画部R

    光画部R

    趣きありますね〜( ̄^ ̄)ゞ

    2016年11月11日12時43分

    macmos

    macmos

    光画部Rさま 趣きありすぎですよね~(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2016年11月11日12時56分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    この形は初めて見ました。試しに使ってみたいです(笑) 木製の場合、加工上の問題から平板を組み合わせた箱状の形が多いようですね。

    2016年11月15日15時03分

    macmos

    macmos

    企迷羅鼠(kimera)さま 50年位前までは田舎に行くとみられたと思います(^▽^;) これは使用禁止でした(笑) 昔は作り方も粗雑だったことでしょうね・・・ 女性が後ろ向きに用を足しているのを見たことがあります・・・ たとえば農作業の途中に・・・というような時には、この方が合理的だったのかもしれませんね^^ コメントありがとうございます(⌒^⌒)b

    2016年11月15日15時23分

    トリス高尾

    トリス高尾

    暗い厠にも意外と 陽が差し込んでいたことを思い出しました。

    2016年11月23日01時48分

    macmos

    macmos

    トリス高尾さま ご無沙汰しています(^▽^;) トリスさんも、そのような年代で・・・(>_<) 懐かしいですよね(笑) コメントをありがとうございます(⌒∇⌒)

    2016年11月23日14時53分

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • さびる その76
    • わび その93
    • わび その184
    • ともる その98
    • わび その84
    • 渡る その115

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP