J.tp.nobu
ファン登録
J
B
前に載せたのと違うバージョンで。。。
スリーピー様!!(#^.^#) いつも本当にありがとうございます!!(*^▽^*) 室蘭ではこの海霧が春から夏にかけましてしばしば見られます。 夜に発生しますと、街の明かりが一層幻想的な風景を演出してくれます。
2016年11月12日00時56分
Hummel Note様!!(#^.^#) 本当にありがとうございます!!(*'▽') 白鳥大橋の左側をずーっと見渡しますとこの大黒島があるんです。 山の上のほうで、海霧がきていて白鳥大橋が少し出ているのをみて、ドキドキしながら山を下り橋を渡り、橋の近くの展望台に来ました!!(^_-)-☆
2016年11月12日01時01分
mokuren様!!(#^.^#) 本当にありがとうございます!!(*^▽^*) とてもラッキーでした!!5月なので、日が昇るのも早く、明るくなるとすでに室蘭は海霧の下でした。(山の方にいて見渡していました) しばらく海霧が動かず、ゆっくりと高さを下げていきましたので、撮影を楽しむことができました!! 朝か、昼か、夕方か夜か。。。 地球岬側か。いつくるか、どこにくるか、毎年ドキドキしています。
2016年11月12日01時06分
hittan様!!(*^▽^*) メッセージを本当にありがとうございます!!お元気ですか?僕は元気です!! 室蘭に来てくれる予定あったんですね~!!!それだけでも嬉しいです!!(^◇^)!! 今大雨降ってます。明日も15時くらいまで雨の予報です。なので、またお天気の日に来てくださることを祈ってます。いろいろご案内します!!焼き鳥屋さんは17時開店ですよ!!(^_-)-☆ 工場夜景、測量山展望台、イタンキ浜に地球岬、楽しみですね~!!
2016年11月12日01時13分
すごーい 今まで隠してましたね! この様な天空の写真を求め、通っている福島の川霧は今年はまったく出ませんでした。 これ程のを撮られるのは 日々通っていないと撮れません。
2016年11月12日22時24分
もげ太様!!(#^.^#) おはようございます!!(^◇^) すみません!隠してました!!(^^;)まだ隠してるのがいっぱいあります。(^^;) 新聞屋さんは朝2時くらいから活動してるので、早い時間は得意なんです(^_-)-☆ これはこの時期もありますが室蘭特有なんでしょうか?。。。 一回本当にいろいろご案内させてください!!(#^.^#)!
2016年11月13日06時53分
スリーピー
深くて濃い海霧のなかですね。
2016年11月11日01時51分