写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

IKURA_papa IKURA_papa ファン登録

☆Less material

☆Less material

J

    B

    被写体の少ないこの時期は レタッチで乗り切るしかない(笑) いつもご覧いただきありがとうございますo(^-^)o

    コメント12件

    akiramix*

    akiramix*

    ゴールド色~~かっこいい~~~❤

    2016年11月10日19時04分

    くま子

    くま子

    ススキの穂が麦のような神々しい感じに見えますね。 レタッチ、見習います。(*^^*)

    2016年11月10日19時07分

    としごろう

    としごろう

    秋らしい表現と色合いに光を纏ったススキの穂、 美しいです!

    2016年11月10日20時17分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    滋賀は琵琶湖があるぶん、朝景、夕景が撮れるだけ幸せかも・・。 すこし、レタッチ勉強した方が良いのかな・・・。

    2016年11月10日21時09分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    金色に輝いてますね☆ すごく綺麗です!(^^)! いつも素敵に仕上げられて羨ましいです♪

    2016年11月10日23時00分

    IKURA_papa

    IKURA_papa

    akiramix*さん ススキゴールドはこの時期の定番ですが^^ お気に入りいただけて光栄です(^0-)-☆ コメントありがとうございますo(^-^)o

    2016年11月11日10時24分

    IKURA_papa

    IKURA_papa

    くま子さん なるほど~タイトル、金麦の方が良かったですね^^ レタッチはスッピンさんへのお化粧ですので 時と場合によっては活用すべきかなと思ってます♪ コメントありがとうございますo(^-^)o

    2016年11月11日10時27分

    IKURA_papa

    IKURA_papa

    としごろうさん 毎年ススキを使ってこんな切り取りをやってますが^^ お気に入りいただけて光栄です♪ コメントありがとうございますo(^-^)o

    2016年11月11日10時29分

    IKURA_papa

    IKURA_papa

    気ままな自遊人さん いえ、先輩はレタッチに手を染めるのではなくて 琵琶湖を被写体にZeissで空気感の切り取りをするべきです!^^ コメントありがとうございますo(^-^)o

    2016年11月11日10時32分

    IKURA_papa

    IKURA_papa

    ぽり.さん くま子さんにヒントをいただきましたが これはススキじゃなくて金麦ですね^^ レタッチ作品は箸休めって感じですので これからもちょくちょく取り入れて参りま~す! コメントありがとうございますo(^-^)o

    2016年11月11日10時35分

    なんもなんも

    なんもなんも

    ゴウジャス!! 素敵ですよ。

    2016年11月12日06時28分

    IKURA_papa

    IKURA_papa

    なんもなんもさん 嬉しいお言葉ですね~ マツコデラックスも好きです(笑) コメントありがとうございますo(^-^)o

    2016年11月12日08時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP