写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジェム ジェム ファン登録

カメラ自体が少数派

カメラ自体が少数派

J

    B

    これはもうカメラの値段を下げたらお客様がカメラに戻るっていう話ではありませんね.°(ಗдಗ。)°. ビデオカメラは幼稚園の運動会とか七五三でも市民権を得ているようですが、一眼レフ持って来てるヒトは去年の運動会から比べると10分の1でした(-.-;)

    コメント8件

    たま407

    たま407

    ニコンが1000人の人員削減なんて一昨日のネットニュースに出ていましたね。 一眼レフ離れは80年代の初めにかなり深刻化していて、85年に世界初のAF一眼レフであるミノルタα7000が登場してカメラ業界が息を吹き返したんです。 あれから30年経って、今度はデジタル一眼が危機を迎えたわけですね。今度ばかりは、大きくて重くて高い一眼に革命が起きると考えにくいですね。

    2016年11月10日17時42分

    Homeless

    Homeless

    撮影者人口は確実に増えているはずですが SNSやアプリなどネットベースの拡散ですね スマホとの連携機能も充実してきてますが 撮って弄って手軽にアップできるという スマホにはかないませんし、その性能も 飛躍的に上がっていることからもこの先 カメラメーカーとユーザーにとっては 憂慮すべきニュースですね><

    2016年11月10日17時58分

    juu5

    juu5

    こんなに急速に減っているのですか メーカーは大変ですね ただレンズ交換式は横ばいですね

    2016年11月10日21時07分

    ジェム

    ジェム

    たま407さんコメントありがとうございます٩( 'ω' )و AF一眼レフ登場の時代前後にはそのような状況だったのですね〜(-.-;) たしかに今回のスマホによる写真にたいする侵略は他のモノにたいするスマホの侵略同様に対抗するのは難しそうです、、、 オイラの場合は時代に逆行して、スマホの写真がザラザラな画質だし自由度が少ないと思って、あるいは撮影中に電話やメールなどの邪魔がはいるし、バッテリーの問題も、、、 所詮は写真、動画専用機ではないしなぁと思ってカメラ購入に至ったのですが٩( 'ω' )و

    2016年11月11日03時08分

    ジェム

    ジェム

    Homelessさんコメントありがとうございます٩( 'ω' )و スマホの写真を拡大したらあまりにひどいのでデジカメに切り替え、コンデジもシャッターチャンスに弱いので一眼レフにしたら、今度は常時持ち歩くには色々と問題アリな感じです(;´Д`A そうなると4k動画で撮れる、しかも小型で安価になったビデオカメラがイイとなるのが当たり前でしょうね、、、動画から好きなシーンを切りとってもキレイだし٩(๑❛ᴗ❛๑)۶世のお父さんお母さんなんて特にそうです(;´Д`A

    2016年11月11日03時07分

    ジェム

    ジェム

    バンドワゴンさんコメントありがとうございます٩( 'ω' )و 日本に来てくださる外国人の観光客の方々を見ていると 一眼レフやコンデジを持ってきてる人は多いので、 世界的には大丈夫かなぁなんて思っていたんですが、 実際にはメーカーさんも危機的ですね〜.°(ಗдಗ。)°.

    2016年11月11日03時17分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    なるほど・・ 4Kのビデオってそんなにすごいんですね・・ でもやっぱり・・ファインダーを覗きながら、一瞬を切り取る一眼の撮影ははまると抜けれません(>_<) たぶん私はずっと使い続けると思います♪

    2016年11月12日08時50分

    ジェム

    ジェム

    ◇ゆっき◇さんコメントありがとうございます٩( 'ω' )و ファインダーのぞくだけでなくカメラやレンズ分解するとたまりませんよ〜♡ ビデオカメラ分解してもたぶんそんなに面白くないはず(*´꒳`*)エヘ!

    2016年11月15日15時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP