写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フルセ フルセ ファン登録

イカル

イカル

J

    B

    2016年2月7日撮影。この時は、30羽前後のイカルが訪れていた。 地表に落ちた植物の種子等を食べていましたが、危険を感じると枝に。 https://youtu.be/fuZSgCPYoD0 鳴いている事もあった。冬の為か、小さな鳴き声。 https://youtu.be/DqOdPAnA6zs 別の年の1月、枝に残る植物の種子?を食べていた時の様子。喧嘩もしてる? https://youtu.be/_7VOXo2F07o

    コメント2件

    tene

    tene

    こんにちは♪ イカル! 出現頻度は割と高めと書いてるんですが、なかなか見たことないんですよね。 素敵なお写真ありがとうございました~!

    2016年11月10日19時58分

    フルセ

    フルセ

    撮影していた時期の前後は、毎回みられたのですが、 それ以外は、私も見かける事が殆どありません。(^^;

    2016年11月17日09時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフルセさんの作品

    • 日陰のトラツグミ
    • DC-FZ85の実力に、驚いた。
    • カワセミ。COOLPIX P1000 35mm換算で3000mm。
    • どう取る?
    • ダイサギ 水辺から枝上へ向かう途中
    • ダイサギ 降下中・近くに来た時の1枚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP