写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちるっち ちるっち ファン登録

南禅寺水路閣

南禅寺水路閣

J

    B

    市指定史跡です。 明治21年完成です。

    コメント12件

    富士ノン

    富士ノン

    定番ですね! 南禅寺は何度見ても飽きませんね。

    2016年11月09日23時40分

    ちるっち

    ちるっち

    閲覧&コメント有難うございます。 ここは京都旅行の定番ですね!!!春夏秋冬、いつ行っても綺麗な場所ですよね。

    2016年11月10日20時35分

    miyamasampo

    miyamasampo

    学生時代、この近くに住んでいました。懐かしく拝見しました。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年11月10日21時05分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    やはり、ここはいいですね(笑)

    2016年11月10日23時46分

    ちるっち

    ちるっち

    miyamasampoさん 閲覧&コメント有難うございます。 非常に自然豊かで情緒溢れる良い場所ですよね。多感な時期に、そんな場所に住んでおられたとのこと、羨ましいです。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

    2016年11月11日00時15分

    ちるっち

    ちるっち

    写真が趣味の館長さん 閲覧&コメント有難うございます。 ここは何度行っても、いつ行っても美しい場所です。

    2016年11月11日00時16分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    素敵な所ですね♪ 是非 行ってみたいです(^^♪ お気に入り登録ありがとうございますm(__)m

    2016年11月11日22時32分

    ちるっち

    ちるっち

    ぽり.さん 閲覧&コメント有難うございます。 京都の南禅寺境内にある琵琶湖疎水の水路閣です。 ホントに年中いつ行っても綺麗なところです。 機会があれば、是非!!!

    2016年11月11日22時49分

    龍ちゃん

    龍ちゃん

    こんばんわ^^ 数々のサスペンスで使われた場所ですね♪ここは~~~♪と反応しましたw 南禅寺境内というところなんですね^^ ありがとう♪助かりました^^

    2016年11月12日02時36分

    ちるっち

    ちるっち

    龍ちゃんさん 閲覧&コメント有難うございます。 確かに、ここは色んなロケで使われてますねぇ。京都の代名詞的な場所の一つです。 南禅寺というお寺の境内に造られているんですよ。 造られた当初は、お寺の雰囲気に合わないと反対する声もあったそうですが、見物人が押し寄せて経済が潤ったとか・・・。 そして、風雨に耐えてきたレンガは今、南禅寺の風景にもよく馴染んでいます。 ただ、老朽化がかなり進んでるので心配ですね(><) わたしがこの写真を撮った時も、大きなクラックの入った部分を工事してる真っ最中でした。

    2016年11月13日22時20分

    Chikako

    Chikako

    お気に入りをありがとうございました(*^_^*) 学生時代を京都で過ごした私の大好きな場所です。 光が綺麗ですね。

    2017年03月13日23時35分

    ちるっち

    ちるっち

    閲覧&コメント有難うございます。 学生時代を京都で過ごされたんですか?羨ましいです。 京都は観光スポットや寺社がたくさんあって好きです。 雨の日の水路閣も、晴れの日も水路閣もどっちも大好きです(^^)

    2017年03月14日17時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちるっちさんの作品

    • 天徳寺 四国八十八ヶ所巡り
    • 「洗い場」
    • 赤目四十八滝 不動滝 (2)
    • 伏見稲荷大社 日暮れ後の千本鳥居内部
    • 「斜陽」
    • 鞍馬寺 多宝塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP