写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

愛嬌

愛嬌

J

    B

    タイトルは、エノコログサの花言葉です。 残念ながら花は付けていません。 エノコログサは粟(あわ)の原種だということを初めて知りました!

    コメント7件

    kazusan

    kazusan

    淡い背景に輝いて、美しい描写ですね!

    2016年11月09日19時47分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これは綺麗ですね(*^O^*) キラキラ光るのは露ですかね。

    2016年11月09日20時02分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    水滴をイッパイ纏って綺麗ですね〜 エノコログサは猫じゃらしの事ですか? 我が家に赤い猫じゃらしが少しだけ咲いてますよ^ - ^

    2016年11月09日23時48分

    calico

    calico

    田舎人さん このエノコログサは紫色をしていますので、そう見えるかもしれませんね(´ー`)

    2016年11月10日18時11分

    calico

    calico

    kazusanさん ありがとうございます<(_ _)> 本当は昼間に撮影したかったのですが、最近はなかなか時間が作れなくて難儀しています(*_*) 背景は薄らと出ていた青空を入れてみました♪

    2016年11月10日18時13分

    calico

    calico

    TAIYOHさん ありがとうございます<(_ _)> 夜露のかかり始めた時間に撮影してみました^^ もう少し寒くなったら霜になりますね。 霜付きのエノコログサも撮影してみたいです!

    2016年11月10日18時15分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん ありがとうございます(*´˘`*) 水滴を撮影するのは大好きです♪ そうですね^^別名「ネコジャラシ」と言いますね。 赤い・・・それはきっとムラサキエノコログサですね♪

    2016年11月10日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 香り高い
    • 山茶花咲いた路
    • 食べ頃ですよ
    • 淡紫
    • 遅咲きの赤鹿の子
    • 嫁菜とヤマトシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP