michy
ファン登録
J
B
同じ公園の中ですが翅の模様が違うので別の種類かと思います。 atsushiさまからアキアカネと教えて頂きました。
m i n u m a さま 嬉しいコメント有難うございます。 トンボはじっとしていてくれるので 私にも何とか撮れました。 公園にお花はなく紅葉もまだでしたが トンボに会えて楽しいひとときでした。
2016年11月07日16時47分
さんろくさま いつもコメント有難うございます。 トンボは撮りやすい所に止まるので助かります。 photohitoの皆さんはそれぞれ専門的な知識を お持ちで本当に勉強させて頂いています。 ありがたいことです。
2016年11月07日17時05分
ご無沙汰しています。 濃い赤に秋の深さを感じますね。 松江には先日冬の使者白鳥が 飛来しました。 まだ数家族、二、三十羽ですが 友あり遠方より来たる、の心境 です。
2016年11月07日22時22分
ninjinさま 嬉しいコメント有難うございます。 トンボも体を温めていました。 急に秋が深まって明日は冬の気温とのことです。 もうは白鳥の飛来の時期なのですね。 寒い冬はちょっと苦手です。
2016年11月07日22時41分
オーちゃん!さま 昨夜は失礼いたしました。 翅のの色が美しい赤とんぼに素敵な句を頂戴いたしました。 ありがとうございます。 自分は俳句とか短歌に嗜みがなくお恥ずかしい次第です。 お礼の句も浮かんできません。ごめんなさい。
2018年03月26日11時01分
atsushi
翅胸部側面が見難いのでなんとも言えませんが、アキアカネのオスっぽいですね
2016年11月07日13時20分