写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

秋色の丸池様-1

秋色の丸池様-1

J

    B

    雲が厚く、時間的にも薄暗くなっていましたが、何とか秋を写せました^^。 酒田のホテルからです。。 途中で東沢バラ公園で残り薔薇を写しました^^。 明日は鳥海山が見えますように。。 お日様に照らされた丸池様も。 クラゲも見てこようと思います。

    コメント10件

    501

    501

    クラゲさん、期待しています(^o^)

    2016年11月06日23時33分

    miyamasampo

    miyamasampo

    光が十分でない状況の中でも、上手に光を扱っていらっしゃいますね。 中央の緑部分が陽が射しているように明るいですね。 静かな雰囲気が伝わってきます。

    2016年11月06日23時37分

    ぬまち(活動休止中)

    ぬまち(活動休止中)

    こんにちは。 ISOとSSを見るとかなり暗そうですね。 画質も全然問題ないですね(^^) 鳥海山見れると良いですね~、写真待ってます(^^)

    2016年11月07日14時14分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    昨日は湯沢市から鳥海山がはっきり見えました。冠雪も美しく、この日に写真を撮ることができる方はラッキーだなぁ~とうらやましかったです。 丸池は一度撮ろうと出向いたことがありますが、場所が良くわからなかったのと時間がなくなったのでパスしました。暗い場面なのでしょうが、エメラルドの水面の色が素敵だと思います。

    2016年11月08日10時54分

    torijee

    torijee

    黄色も黄緑もあるのに、渋い味が出てますね。 素敵です。

    2016年11月08日21時42分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    501さん コメントありがとうございます。  今回は、あんまりいい作品にならなくて。。ただいま整理中です。

    2016年11月09日20時25分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    miyamasampoさん コメントありがとうございます。  昼なお暗い。。周りはそんな木にかこまれてますが、真ん中はそれなり  に陽が差します。今回は周りも暗く中は薄明るくて、でもかえって  明度差が少なくて、綺麗に写せたのかもしれません。iso上げて、  露光補正マイナスで調整しました。

    2016年11月09日20時32分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ぬまちさん コメントありがとうございます。  ISO1600ですが、クラゲを撮るときは3200です。  荒れはまたく問題にならないですね。  鳥海山見れましたが、かすんでました^^;

    2016年11月09日20時56分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。  6日は雲がかかってだめでしたが、7日は快晴で鳥海山が  全身を見せてくれました。かすんですっきりではなかったのですが。  暗くて、でもかえって綺麗に写せたと思ってます。丸池様、案内板が  曲がり角に立ってわかりやすくなりました。最初のころ三回も  場所がわからずいけませんでしたよ^^;。

    2016年11月09日21時43分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    torijeeさん コメントありがとうございます。  赤い色もないですし、黄色もこれくらいでおしまいかも。。。

    2016年11月09日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • もみじ公園は秋彩-4
    • 野草園の秋景色-九輪草の谷
    • 早朝の丸池様の青1
    • 2021.9.22の丸池様4
    • もみじ公園はモミジ彩-5
    • 秋彩の丸池様-1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP