写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

瀬戸の素浪人 瀬戸の素浪人 ファン登録

スバルにトライ

スバルにトライ

J

    B

    194mm f6.3 ss180s iso3200 × 5 同じくダーク × 5 長いのでスバルに挑戦してみましたが、難しいですね・・・

    コメント7件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 スゴイじゃないですか!わずか18秒で淡い雲まで写っているなんて…。 いよいよ本格的な赤道儀でしょうか(笑)

    2016年11月06日23時13分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    カイヤン二世さん  こんばんは。 0が抜けていました(失笑) あわてて180秒に修正しました。 ポラリエとこのレンズで頑張ってみます・・・

    2016年11月06日23時19分

    yoshim

    yoshim

    そちらほどの空ならスバルもきれいに撮れると思います。 今回はf6.3の18秒ということで、さすがにちょっと露出が足りないかと思います。そちらからであればかなり長く露出しても飽和しないのではないでしょうか。ここの背景はほとんど淡い星雲で埋め尽くされているのですが、そちらからなら写るかどうかチャレンジしても良いと思います。

    2016年11月06日23時20分

    yoshim

    yoshim

    あらら、180秒でしたか。それならもう少しあぶり出しても大丈夫かもしれませんね。 今回ダークも引かれているので、炙り耐性は上がっていると思います。あと、フラットやれれば一番ですが、フラットは少しハードルが上がるので、そのうち試してみても良いかと思われます。 こちらは準備だけはしているんですが、、昼は雲一つない快晴にもかかわらず、日が沈むと全天べた曇りになってしまいます。天気予報では晴れなんですが、雲間すらなく残念です。

    2016年11月06日23時28分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    yoshi-tamさん   こんばんは。 アドバイス ありがとうございます。 まずは極軸とピントが決まらないと先に進まないみたいですね・・・ こちらは夕方に雲が出ても、夜は星空が現われる日々が続いています。

    2016年11月06日23時52分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは ポラリエで、200㎜の撮影は問題ないと思うのですが、やはり極軸合わせが難しいでしょうね。 でも失敗は成功の母ですので、馴れれば極軸合わせもうまくいくと思います。 ただ三脚に直接ポラリエだと難易度が高いかもしれませんね。微動雲台があれば手軽に極軸合わせが出来ると思います。

    2016年11月08日13時47分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    婆凡さん   こんばんは。 ありがとうございます。 懲りずに挑戦を続けてみますね!

    2016年11月08日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された瀬戸の素浪人さんの作品

    • トイレタイムの島の空 ⅲ
    • 島の夜明け前 壱
    • 未明のオリオン座 ⅰ
    • アンドロメダ星雲
    • 星降る夜 ⅰ
    • 200mmをポラリエで ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP