- ホーム
- photo@fukkey
- 写真一覧
- 105機が青空に舞い上がる
photo@fukkey
ファン登録
J
B
J
B
2016佐賀熱気球世界選手権も佳境に入り、 朝の一斉離陸に続いて、午後の競技も 嘉瀬川河川敷から快晴の空に向かって 105機が一斉離陸をしました! 最高の一斉離陸をご覧ください!
むら智さん~ 4日は 残念だったですね。 たしか、会場の外からの競技でしたね。 けど、晴れてたみたいで良かったですね。 やはり、世界選手権は105機が一斉離陸するのは迫力ありましたよ。 いろんなデザインの気球が見れて とても綺麗でした。
2016年11月07日22時40分
x191300ccさん~ 見ていただいてうれしいです。 ありがとうございます。 佐賀県に来られたことがあるのですね? この川に映るバルーンが大好きです。
2016年11月08日20時08分
きれいかー すごい数、良かったですね この時東京へ初孫見に行きました 世界選手権3回目 第一回のときに乗せてもらいました 今では娘さんがパイロットです ガタリンピックは行けませんでしたか?
2017年06月17日05時06分
ポジ源蔵さん~ 東京に行かれてたんですね。。。 僕はまだ乗ったことがありませんが、 ポジ源蔵さんは熱気球に乗って撮られた写真をアップされていましたよね? うらやましい限りです(笑) 今年のガタリンピックは残念ながら行けませんでした。。。
2017年06月25日10時21分
むら智
4日の午後は一斉離陸がなかったです(^-^; こんな感じになるんですね~!圧巻ですね。 羨ましいです(^-^;
2016年11月07日12時27分