写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

ホノルル街歩き6

ホノルル街歩き6

J

    B

    スナップより。でっかい「この木何の木 気になる木」と同じ木が沢山そびえていましたが、この木も多かったです。これはバニヤン(ガジュマル) 追記 勘違いさせてそうなので、この木は日立の木とは別の種類ですよ。

    コメント42件

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ハワイに行った時に見たかった・・・ (その時は全く興味がなかった・・・) やっぱりデカいですね^^

    2016年11月06日13時26分

    よねまる

    よねまる

    なんと、この木だけじゃなかったんですね!

    2016年11月06日13時26分

    Bin.com

    Bin.com

    綺麗なお写真ですね。大きく存在感のある木とサーフボードを持った小さい男性の対比が面白いです^ ^

    2016年11月06日13時35分

    リストリン

    リストリン

    この木を見て誰もが魅力を感じるでしょうね。 魅かれる理由は何でしょう。生命に対する 畏敬の念でしょうか。

    2016年11月06日16時31分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    ホノルル 暖かいでしょうね 羨ましい! (^^♪

    2016年11月06日16時43分

    光画部R

    光画部R

    ハワイらしい画ですね〜(≧∀≦)

    2016年11月06日17時53分

    izzuo119

    izzuo119

    サーファーも写っていてハワイらしいですね。 素敵なカットです。^_^

    2016年11月06日18時25分

    kazu-p

    kazu-p

    ハワイらしいいいショットですね(^O^)

    2016年11月06日18時55分

    mirai888

    mirai888

    巨大なブロッコリーのイメージがあるんですよね、この木(^^;; この立派な幹、樹齢何年位になるのかな~

    2016年11月06日21時09分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    実にハワイらしいですね サーファーも入ってますし・・・ これは素晴らしい

    2016年11月06日21時59分

    まあるい。

    まあるい。

    サーファー風の男の足の運び・・・プロですね(笑)。

    2016年11月06日22時05分

    meisme

    meisme

    大きい木ですね~本当に気になる木ですよ(笑)

    2016年11月06日22時09分

    fukuma

    fukuma

    「この木何の木 気になる木」は別名「日立の木」で、確か「モンキーポットツリー」とか言ってたように思いますが…。昔行ったことがありますので、懐かしいです。

    2016年11月06日23時03分

    Byco

    Byco

    青空、サーファー、木陰で涼む人、絵になりますね~(^^)

    2016年11月07日09時31分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    デッカイ木ですね、海に向かう、サーファのワンポイントもいいですね

    2016年11月07日12時01分

    モダン焼き

    モダン焼き

    死ぬまでに、一度は行ってみたい、ハワイ!

    2016年11月07日14時52分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    大きな樹は逞しくて頼もしいですねぇ〜〜〜!

    2016年11月07日17時09分

    フンメルノート

    フンメルノート

    t.t.chopperさん これはモンキーポットツリー(日立の木)ではなくて、ガジュマルです。どちらもあちこちにデカくそびえていますよ。

    2016年11月07日18時08分

    フンメルノート

    フンメルノート

    よねまるさん デカい木が多かったです。こんなでかいガジュマロびっくりですね

    2016年11月07日18時03分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Bin.comさん これはサーファーさんが歩いてきたから撮った写真。そのままだと大きさ伝わらないので撮らなかったと思います

    2016年11月07日18時04分

    フンメルノート

    フンメルノート

    WGN-Rさん 何と言ってもモンキーポッドツリーという日立の樹はデカいですが、このガジュマロもデカいデカい。 スケール違いました

    2016年11月07日18時05分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ”21g”さん シェラトンのベランダこそ最高の眺め、最高の場所でもありました。 今年はフォトウォークがメインでしたけど

    2016年11月07日18時06分

    フンメルノート

    フンメルノート

    chunchunさん ハワイはカラッとしていてそれでいて常夏。 とっても過ごしやすい天国ですよ

    2016年11月07日18時06分

    フンメルノート

    フンメルノート

    リストリンさん 今年の旅行ではモンキーポッドツリー(日立の樹)は撮りませんでした。 でもこのガジュマルもでかかったなぁ....

    2016年11月07日18時08分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Suzutaro208さん これは7月頭に行った時のですが、日本と違って風が心地いいし 湿気が少ないので最高の場所です

    2016年11月07日18時09分

    フンメルノート

    フンメルノート

    光画部Rさん ハワイらしいのはだいぶ在庫がなくなってきました。がまだ出します(笑)

    2016年11月07日18時10分

    フンメルノート

    フンメルノート

    izzuo119さん ありがとうございます。 テクニック要らずですわ(笑)

    2016年11月07日18時11分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん ありがとうございますってか、全くテクニック要りません。そのまま

    2016年11月07日18時12分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくさん 8メートルくらいの木でしたよ。デカい。幹は細いのが何本も絡みあっている感じです

    2016年11月07日18時12分

    フンメルノート

    フンメルノート

    toyomiさん そうですよ。日本では観葉植物のガジュマルです。 こんなにでかくなったら困るね。うちにもあるけどせっせと枝切らなきゃ

    2016年11月07日18時14分

    フンメルノート

    フンメルノート

    mirai888さん 何年でしょうね~ うちにもありますが 毎年枝を切り落としていますが、かなり強い植物ですよね

    2016年11月07日18時16分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ジイさん 細かい種別は解りませんけど、基本観葉植物のガジュマルのことですって言われました。 こんなでかくなったらやばいっす

    2016年11月07日18時17分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん ホラー、心霊系とは一線を記しています(笑)

    2016年11月07日18時17分

    フンメルノート

    フンメルノート

    まあるいさん プロの足? どこで見分けるの? 筋肉?

    2016年11月07日18時18分

    フンメルノート

    フンメルノート

    meismeさん よくある観葉植物のガジュマルですよ。 うちにもあって、こんなにでかくならないようにしなきゃと思っています

    2016年11月07日18時19分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Bycoさん よくご覧いただきました。 この中にはいろんなシーンが見られます。見にくいけど(笑)

    2016年11月07日18時19分

    フンメルノート

    フンメルノート

    麿(まろ)さん ありがとうございます。 海とは違う ザ・ハワイ の写真ですね

    2016年11月07日18時20分

    フンメルノート

    フンメルノート

    fukumaさん 今年は3回目のハワイでしたので、前回撮ったモンキーポッドツリーは撮りませんでした。 そのからにこれまたでかいガジュマルです。この手の大きさのが沢山市内にありました

    2016年11月07日18時21分

    フンメルノート

    フンメルノート

    モダン焼きさん 一度行ったら死にたくなくなりますよ。もっと過ごしていたいって気持ちにさせられます

    2016年11月07日18時22分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ブラックオパールさん 大きな木には「気」が宿っているようですね。でもこれは細い枝が集まっているので、デカい過ぎとかケヤキとかみたいなオーラは感じませんでした

    2016年11月07日18時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    木蔭で過ごしてみたくなる魅力的な大木ですね~ サーファーを配した構図にも惹かれる素敵な切り撮りです。

    2016年11月08日19時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Teddy_yさん わざわざご丁寧なコメントしてありがとうございます。 撮影もコメントも決して無理をなさらないでくださいね。

    2016年11月08日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 土曜夜のキャンパス
    • 開通した年のゲートブリッヂ
    • 日暮れの遊園地
    • ララバイ・グッバイ
    • 光るおさかな
    • shining floor

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP