くま子
ファン登録
J
B
黒谷観音の近くにある雪崩防御擁壁です。 壁にはレリーフが彫られていて独特の雰囲気を醸し出しています。 ギロチン風なのが怖いですよね。
しぐれさんへ 帽子、気づいて頂きありがとうございます(*^^*) クリスマスバージョンなんですよ。 冬は苦手ですが前向きに楽しい事を探して乗り切りますね。 しぐれさんもお身体に気をつけて下さい。
2016年11月05日20時02分
mirai888さんへ 津波を防御する壁もありましたね。 同じ様に雪崩を防御する壁も立派なんですよ。 オマケにレリーフが刻まれていてとても贅沢な造りになってたので見た時はビックリしました。
2016年11月05日22時23分
はなうたさんへ 一年もあっと言う間ですね。 くま子の帽子もクリスマスバージョンになりましたよ。 お褒め頂きありがとうございます(*^^*) はなうたさんも寒くなってきたので風邪ひかないように暖かくして過ごして下さいね。
2016年11月05日22時28分
今晩は、私も関西生まれの関西育ちなのですが、 初めて拝見しました、、、!!凄いですね~、、、!! ギロチン風の落ちるドアーに観音様が描かれているのにも 驚かされました、、、(^_-)-☆
2016年11月05日23時51分
くま子さん、こんばんは。 雪国ならではの苦労がうかがえる一枚ですね。 静岡は温暖な地域なので、こんな光景は新鮮です。 これからもっと寒くなると大変かもですが、体調とか気を付けて下さいね。 そういえば…アイコンの写真の帽子変わりましたね。 ひと足早いクリスマスバージョン、これも愛嬌があってGoodです。
2016年11月06日02時00分
Naganonさんへ いくつかタイプがあるのでしょうが、こんな風にオシャレな防御擁壁はここだけかも知れませんね。 市街地から離れた場所にあるので地元の人でも知らない人が多いみたいです。 いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2016年11月06日18時55分
4katuさんへ いつもありがとうございます。 黒谷観音の近くにあるので観音様のレリーフは関係あるのかも知れませんね。 1つ1つ違う絵柄なので興味がある方は見ているだけで楽しいかも。 隠された観光資源ですね。(*^^*)
2016年11月06日19時01分
富士川拾兵衛さんへ こんばんは。 静岡は良いところですね、此方も雪さえ無ければ災害の少ない地域なので良いところなんですが…(*^^*) そろそろ寒くなってきたので雪対策として雪囲いや庭木の雪吊りの時期なんですよ。 拾兵衛さんも富士山撮影、朝夕寒い時間に撮ることが多いので暖かくして撮って下さいね。
2016年11月06日19時07分
ダゲレ男タイプさんへ いつもありがとうございます(*^^*) そうなんですよ〜凄く立派な頑丈な造りなので人知れず建っているのが勿体無い感じです。 遺跡にも似てますよね。
2016年11月06日19時09分
kazu-p
凄い迫力、映画に出てくる要塞みたいですね(^_^;)
2016年11月05日18時56分