michy
ファン登録
J
B
七五三のお宮参りで賑わう神社に突然雅楽の演奏が鳴り響き結婚式の列が入ってきました。 先導する人、神主さん、雅楽の演奏者、巫女さんに導かれて厳かな雰囲気でした。
TAIYOHさま コメント有難うございます。 雅楽が聞こえたとたん、七五三の子供達も 一斉にシーンとなり遠巻きに見守りました。 素晴しい場面に巡り会えました。
2016年11月05日21時45分
さんろくさま さんろくさまも神前結婚式を挙げられたのですか。 誓いの言葉まで覚えていらっしゃる記憶力はすごいですね。 偶然とはいえ幸せを分けて頂いた気がします。
2016年11月05日21時47分
Hummel Noteさま コメント有難うございます。 外国人に見て貰うことまでは頭に浮かびませんでしたが 確かにこうした伝統行事は喜んでくれそうですね。 1900年余の伝統と格式のある神社なので 多分これからも続くと思います。
2016年11月06日12時46分
yoshi.sさま コメント有難うございます。 府中市の大国魂神社の結婚式はこの行列が有名です。 これからもきっと続けて行われると思いますが いつでもと言う訳ではないので巡り会いに感謝します。
2016年11月06日21時24分
m i n u m a さま コメント有難うございます。 この神社は披露宴の式場と神殿が少し離れていますので 運がよければ見ることができます。 雅楽の演奏が何とも言えず厳かな感じがします。
2016年11月07日10時38分
雪椿
素晴らしいタイミングで撮られましたね~! 今はあまり見られない古式ゆかしい日本の門出ですね。
2016年11月05日19時52分