hiro0422
ファン登録
J
B
岐阜基地航空祭のオープニングフライトは天候偵察とは名ばかりで機動飛行が始まります(笑) 他基地ではオープニングフライトは天候偵察+ローパスくらいなのですが岐阜はちょっとそのあたりが違いますね(*^_^*)
stig japanさんコメントありがとうございます! 一気にテンションが上がるのですがココから暫く休憩無しで撮り続けるのでつらいですよね(笑) まさに嬉しい悲鳴です♪
2016年11月03日21時47分
やはり自分が感じた違和感は正しかったのですねw この青空の何を偵察するのか?、偵察にしては激しくないか?…と思ってました。 岐阜はサービス精神旺盛ですね^^
2016年11月03日21時59分
さそーさんコメントありがとうございます! ココ何年かは快晴の航空祭でほんと偵察なんていらないんですよね。 3機で低層、中層、上層の天候偵察です、って場内放送も(一昨年ですが)…(笑) こんな派手な偵察は大歓迎です(*^_^*)
2016年11月03日22時08分
pandazさんコメントありがとうございます! 機動飛行を順光で見られる基地だときっと撮れますよ! 近いところでは11月27日に茨城県の百里基地で航空祭が行われ戦闘機の機動飛行がありますよ。 そしてエプロンからバッチリ順光で撮れます♪
2016年11月03日22時22分
はー。カッコいいです。ちなみに入間航空祭は見送りました。。師匠にご紹介頂いた百里基地航空祭も日程的に行けなさそうなので、ヒコーキさんはしばらくお預けになりそうです(涙)
2016年11月04日00時46分
Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! そーなんですよ(*´▽`*) 岐阜はローカルフライトでも天候偵察が戦闘機なんてことが多々ありますよ~。
2016年11月04日06時55分
naophotoさんコメントありがとうございます! それは残念ですがまだ来年以降も航空祭はありますからね(*´▽`*) またチャンスがあればぜひ!
2016年11月04日06時58分
オープニングフライトの時間帯、各務原の街中におりましたが、 爆音はビル街に響き渡るわ、F−15がビルのすぐ上をかすめていくわ(笑) 「うおー!」って心の中で叫びました! オープニングフライトは撮れなかったけど、 あれはあれで良い経験でした^^
2016年11月04日21時53分
September-Yさんコメントありがとうございます! そーなんですね、アレを街中でみたらどんなものなのか興味あります(*^_^*) めっちゃいい経験されたんですね♪
2016年11月04日21時57分
stig japan
この横跳びから一周機動飛行をしてくれますが、一気にテンションアゲアゲモードになりますね(笑
2016年11月03日21時44分