Binshow
ファン登録
J
B
フレンズさんこんにちわ。「いくら何でもまさか」です 絶対あり得ません。 これは少し前に撮ったものですが、ためらいが有り没にしておきましたが今日改めて見ましたら、見て戴く気になり計上させて頂きました。コメント有難うございます。
2016年11月05日16時17分
ぷりむらさんこんにちわ。写真と云うものは思った通りにはなかなか撮れないものですが、その反対に予定していなかったものが写ってたりする時も有りますね。それらを見渡せるようになるのには経験なのでしょうか。この水玉も出来上がって初めて気が付きました。 コメント有難うございました。
2016年11月02日15時30分
さんろくさんこんにちわ。自分では平凡な一枚と思い放っておきましたが他の写真探しながら目に留まり、おやっと思い改めてモニターで開きました。コメントありがとうございます。
2016年11月03日07時31分
Kazusanこんにちわ。写真は簡単ではないなと感じていますが、あまり張り切らないで撮ったときこのような一枚が撮れるのだなと思いました。有難うございました。
2016年11月03日07時44分
ふふさんこんにちわ。遠い世界とかいう唄が有りましたがカメラを通しして初めて見えるリアルな世界ですね。こんな景色が見の周りに沢山あるのに気が付かないのは私だけと云われている様です。有難うございました。
2016年11月06日06時01分
水滴の光芒が綺麗ですね。背景の独特な玉ボケも 印象的です。 毎日、目にしている何でもない光景が一瞬輝く事 がある一例かもしれませんね。 それを捉えた目配りが素晴らしいので、見習わな くてはと思います。 拙作をご覧くださった上にお気に入りを頂戴し有 り難うございました。
2019年07月22日10時44分
お疲れ親父さん こんにちわ。三年前の作品にコメント並びにお気に入りを頂き有難うございます。私も皆様作品に触発されて撮り続けています。ファインダーを覗いた時に素晴らしい世界が見えて来て震えるくらい感動することが有り、それを捉えようと気が逸ることが有りますが、この感動がとても楽しみで写真を続けています。今後もよろしくお願いします。有難うございました。
2019年07月22日12時50分
フレンズ
光ってますね~玉ボケも枝も素晴らしい色合いですよね、ひょとして---トレンド入り!
2016年11月02日14時33分