Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川沿いの草むら。 朝露の降りた草むらで、朝陽に輝くヤマトシジミが翅を開いていました。 この日はたくさんのヤマトシジミを見かけました。 この子は、模様が薄れていましたが、透ける翅がとても綺麗でした。
人生いろいろさん ありがとうございます。 この日は、たくさんのヤマトシジミが飛び回っていました。 先日までチャバネセセリが多かったですが、ぐっと少なくなりました。 色んな所に留ってくれますが、なかなか良い所には留ってくれません^^; この子は、綺麗な所に逆光で翅を開いてくれました。 しかも、しばらくじっとしてくれていました^^ 透ける翅がとても綺麗でした!
2016年11月01日23時19分
yuzu-mamaさん ありがとうございます。 朝露と朝の光のコラボは、とても綺麗な世界を作ってくれますね^^ 朝の光を浴びて翅を開いたヤマトシジミ、とても綺麗でした! 気温も下がって、これから蝶達も少なくなりますが、最後までその姿を撮影していきます。
2016年11月01日23時21分
今晩は、めっきり寒くなり出会える数も少なくなりましたね~、、、!! このこは翅も綺麗で透過してもとても綺麗ですね~、、、ヽ(^。^)ノ 何者なのか分からないほど傷ついた個体もいますね~、、、(;^ω^)
2016年11月01日23時26分
ムナさん ありがとうございます。 色が薄くなっても、朝の光を浴びて、とても綺麗に輝いていました。 模様は薄れていますが、その色合いは綺麗ですよ^^ 朝露と朝の光に輝く姿が、とても綺麗でした!
2016年11月01日23時28分
torijeeさん ありがとうございます。 朝露が輝く中、また出会いましたよ^^ たくさんのヤマトシジミがいましたが、この子が一番良い所に留ってくれました。 翅の模様が薄くなっていますが、逆光に輝く姿がとても綺麗でした!
2016年11月01日23時34分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 朝の光が朝露とヤマトシジミをとても綺麗に輝かせていました^^ とても良い所に留ってくれて、ありがたいです。 朝露と朝の光のコラボは、とても綺麗な世界にしてくれますね!
2016年11月01日23時38分
4katuさん こんばんは〜。 めっきり寒くなって来ましたね。 色んな生き物達の姿も、少なくなってきて寂しくなります。 そして、こうやってボロボロになってしまった子もよく見かけますね。 先日は、ほとんど模様がなく、尾状突起も無いツバメシジミを見かけました。 ぱっと見、誰なのか全く解りませんでした^^; 朝の光に輝く姿がとても綺麗でした^^ いつもありがとうございます!
2016年11月01日23時43分
paramexicoさん ありがとうございます。 朝露の降りた草むらに、そっと留ったヤマトシジミ。 朝の光を浴びて、とても綺麗に輝いていました^^ 逆光に透ける翅、とても可愛らしい姿でした!
2016年11月02日00時01分
kazu-pさん ありがとうございます。 朝露が輝く中、とても綺麗な姿でした^^ こちらの公園では、昨シーズンは12月に入ってもその姿を見かけました。 今年は、いつまで見る事が出来るか、ずっと見ていきます!
2016年11月02日20時19分
バジル2022
朝露がまるで宝石を敷き詰めたような草のアーチに留まった姿 とても綺麗ですね~(*^-^*) 模様の薄れた翅も、光に透けて美しいです。 今見かけるヤマトシジミはこのような子が多いですが 綺麗に撮ってあげたくても、なかなかこうはいきません。
2016年11月01日22時03分