としごろう
ファン登録
J
B
野菜の高騰が続いて外食店のサラダも内容変更が出てますよね。 カフェランチが野菜中心だとちょっと嬉しくなります^^
仏女55さん わっ、今から夕食・・・お仕事とかの都合でしょうか、お疲れ様です。 花撮りもそうですが、彩のあるものを見るとつい撮りたくなってしまいます(^^; 遅くに食べる時は内容や就寝時間も気になりますよね・・・失礼しました^^
2016年10月28日22時54分
shokoraさん 確かに・・・(^^; この時はペロリと全部食べてしまいましたが、 普段家での食事は茶碗半分にしてますよ(^^)v 牛丼は大盛りから並みに変えました^^
2016年10月28日23時05分
ぽり.さん ほんとですよね、妻も困ったと嘆いています(^^; 何を作るにも脇役の野菜は欠かせないですしバランスが・・・ サラダバーのあるファミレスに行きたくなります^^
2016年10月29日00時22分
これは体にやさしいランチですね(^_^)v 先日キャベツが350円でした^^; びっくりです。。 やめてカット野菜の100円にしました(笑) 彩りもよく、素敵なランチ、、食べたいなぁ(^_^)v
2016年10月29日15時54分
hashinさん 野菜を補えないと栄養も偏ってしまいますよね。 初秋からの日照時間不足が大きいと思いますが、 そういえばその頃から光を意識した画が少ないような(^^; そして寒くなってしまうのは残念ですね。
2016年10月29日18時57分
mint55さん 以前に比べてカット野菜のバリエーションが増えてますよね(^^; それだけ貴重になっているのかも。 簡単に作れる炒め物も野菜が主なので困っています^^ 彩りある生野菜を存分に食べたいですよね♪
2016年10月29日19時02分
micomicoさん 加工したものまで全部何らかの野菜なんですよ♪ 仕事柄外食が多いので休日はヘルシーなメニューにしたくて^^ 彦根の湖岸道路沿い、近くの雑貨屋さんがメインでしたので お店の名前忘れてしまいました(^^;
2016年10月31日22時21分
youjeenさん いいですね~お好み焼き! 久しぶりに食べたくなります♪ 一玉398円ならお値打ちかも・・・此方は450円になってましたよ(^^; 我が家も回鍋肉が食べたくなり、誘惑に負けて買ってしまいました^^ お肉の方が安いですよね。 コメントありがとうございます。
2016年11月09日19時57分
◇ゆっき◇さん 飯♪シリーズやタグから上手く節約して料理されてますよね(^^)v それだけに野菜の高騰は痛手かと(>_<) メニューのバリエーションも偏るのでそれも辛いです(^^; コメントありがとうございます。
2016年11月12日17時56分
kazusan
キャベツ・レタス、1個400円にはビックリですね!
2016年10月28日21時57分