kenz
ファン登録
J
B
銀座の貴婦人は、和光ビル(旧服部時計店)。日本橋の貴公子と言えばこの三越本店です(勝手にkenzが決めました^^;)。 最近改築され、よりモダンな雰囲気に生まれ変わりました。1673年「越後屋」がこの地に呉服店を開業して約340年。すごいです。 東京都選定歴史的建造物
レトロにしてモダン!貴公子ですか・・・確かにそれを感じる佇まいですよ。 そうかぁアンシャープだから逆にこの描写なんですね!!さすがっす!! 窓の光も凄くキレイです!!
2010年05月31日21時29分
Take&Labさん いつもコメントありがとうございます! 華やかな銀座とはまた違った雰囲気の日本橋にあって その威容は日本橋の”顔”ですよね! 高級デパートの名声ははるか340年前まで遡るというのも驚きです^^
2010年06月02日07時22分
*&yさん コメントありがとうございます! 上品な感じを受け取っていただき嬉しいです! 日本を代表する老舗デパートだけに、落ち着きの中にも華やかさが同居する 洗練された大人の建物、って感じを受けました^^
2010年06月02日07時25分
hisaboさん いつもコメントありがとうございます! あはは、、、”貴公子”認定いただきました^^ 私の中では、銀座=女性、日本橋=男性 のイメージなんですよ。 華やかさだけではない、大人の落ち着きを感じます。
2010年06月02日07時27分
清水清太郎さん いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、実はシリーズ化してるんですよ^^ タグの「architecture」はReneさんからのお誘いで、 「残しておきたい景色!」は旧マリンさんに乗っかる形で 新旧の建造物を撮り貯めてます! 清水さんもいかがですか!
2010年06月02日07時29分
coba★さん いつもコメントありがとうございます! 今年の2月頃、東京の本社に通ってた時に撮り貯めたものです。 通勤時に撮るモンですから、必然的に朝の風景か夜景のどちらかになるんですよ^^; 艶やかさと共に落ち着いた気品ある建築物、って感じを出せたらと思いシャッターです^^
2010年06月02日07時31分
sgrさん コメントありがとうございます! sgrさんも建造物を撮られてますね! 私も橋とか高速道路とかが大好きなんで興味深く拝見させていただきました。 建物関係の作品に「architecture」タグはいかがでしょうか^^
2010年06月02日07時35分
定丸さん コメントありがとうございます! そうですね、私も威厳とか気品とかを感じました! 銀座とはまた違った落ち着いた雰囲気の日本橋にあって、 その存在感は抜群だと思います^^
2010年06月02日07時36分
旅美さん いつもコメントありがとうございます! 夜景は普段の昼間の顔とはまた違った雰囲気ですよね。 会社帰りの撮影ですので必然的に夜景が多くなるんですが、 こうしたライトアップされたものがすっごく好きなんですよ! お忙しそうですね、でもゆっくりゆっくり行きましょう^^
2010年06月02日07時38分
みずじ~さん いつもコメントありがとうございます! 私の中では、銀座=女性、日本橋=男性、のイメージなんですよ。 ただ華やかだけでなく、落ち着きとか”品”があるんですよね日本橋には。 そんなイメージを出せたらと思いシャッターです^^
2010年06月02日07時40分
鮎夢さん いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、煌びやかな貴公子でしょ^^ でも品と格調も持ち合わせてるんですよ! この威容はまさに”日本橋の顔”ですよね、、、、って買い物したことはありませんが^^;
2010年06月03日18時13分
katopeさん こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、お褒め頂き嬉しいです!日本橋の北詰めからのショットです。 会社帰りのサラリーマンやOLで混雑してたんですが、 チョット脇に三脚を立てて、人通りが途絶えたところでシャッターです^^
2010年06月06日16時08分
Take&Lab
形、色合い、質感どれも素晴らしいですね。 本当に貴婦人って感じで美しいです(^^)v
2010年05月31日18時50分