μpapa
ファン登録
J
B
エノコログサの語源は犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエノコログサになったそうです。 ねこじゃらしって言われますが、犬じゃらしですね。
バックが霧中だから(静) 手前のエノコログサの毛が(動)グッ!と引き立ちますね。 そこへ霧のシャワーを浴びた、より繊細なクモのレースコサージュ☆ はい、落ち着いた朝霧の静寂さが、より伝わってきます( ^^) _旦~~
2016年10月28日15時17分
Sarah47
あの蜘蛛の巣最高です! いぬころぐさ → いぇんぬころぐさ → えんのころぐさ → エノコログサ 訛りが生んだ名前ですかね(笑)
2016年10月27日11時49分