写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-zan t-zan ファン登録

目覚め

目覚め

J

    B

    今年もやっと現れました。

    コメント69件

    2008hide

    2008hide

    毎年、出会うお友達でしょうか? 生き物に対する愛情があふれる一枚ですね。

    2010年05月31日07時50分

    kenz

    kenz

    taizanさんの近撮って初めて見たかもしれません、見たことない蝶ですね。 やっと生まれたばかりの蝶が深い緑の中で休んでる感じがします^^

    2010年05月31日07時51分

    55555

    55555

    美しい蝶が、深い緑色の葉に止まっている姿、インパクトが ありますね。とても、素晴らしくて、印象的です。

    2010年05月31日08時03分

    page

    page

    深い緑に蝶の羽がすごく映えてますね♪ 静けさの中の動を感じます^^

    2010年05月31日08時14分

    hisabo

    hisabo

    taizanさん、待ってましたか。^^ 暗い緑の中にスポットライトが当たったかのような表現、 とてもステキです。

    2010年05月31日09時28分

    pirlo

    pirlo

    蝶の羽の色が鮮やかですね。 背景の緑に映えますね。

    2010年05月31日09時30分

    bigx

    bigx

    生まれたてでしょうか? 木の葉の間で長い間眠っていたんでしょうね。

    2010年05月31日12時17分

    まっちんち

    まっちんち

    葉っぱの色がすごいですね~ 蝶が引き立ってすばらしい表現ですw

    2010年05月31日12時48分

    t-zan

    t-zan

    2008hideさん、ありがとうございます。 今年は寒くてシジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。 羽化したばかりのようで2~3時間じっとしておりました。(笑)

    2010年05月31日16時43分

    t-zan

    t-zan

    kenzさん、ありがとうございます。 数ヶ月ぶりに望遠ズーム+日中シンクロで撮ってみました。 自分的にはゆずの葉のラインも写し込んだ引きの写真だったりします。(笑)

    2010年05月31日16時46分

    t-zan

    t-zan

    TmlvnGさん、ありがとうございます。 日中シンクロでゆずの葉の陰影を狙ってみました。 たわけた撮り方ばかりしてしまいます。(笑)

    2010年05月31日16時48分

    t-zan

    t-zan

    ライト銃士さん、ありがとうございます。 今年は寒かったせいで遅くなりましたがやっとシジミチョウが現れました。 浮かしたばかりと思われじっとしておりました。(笑)

    2010年05月31日16時51分

    t-zan

    t-zan

    pageさん、ありがとうございます。 こちらは春も寒くて季節が狂って大変です。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年05月31日16時53分

    t-zan

    t-zan

    hisaboさん、ありがとうございます。 例年ですと四月下旬に現れるのですが今年は寒くてやっと現れました。 小さいシジミチョウはピントも大変ですね。(笑)

    2010年05月31日16時56分

    t-zan

    t-zan

    pirloさん、ありがとうございます。 日中シンクロで羽の色を強調してみました。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑)

    2010年05月31日16時58分

    t-zan

    t-zan

    bigxさん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は寒くてやっと現れてくれました。(笑)

    2010年05月31日17時00分

    t-zan

    t-zan

    まっちんちさん、ありがとうございます。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑) ピクチャースタイルをクリアにしたらこんな風になってしまいました。(笑)

    2010年05月31日17時01分

    まめお

    まめお

    葉の陰影と蝶のコントラストが美しいですね! 情緒ただよう撮り方、表現の仕方がまたすばらしいです!

    2010年05月31日19時10分

    カズα

    カズα

    こちらでは見られないシジミ綺麗ですね。 葉っぱの揺り籠でお休み中ですか良いシーンですね、描写も素敵です。

    2010年05月31日20時39分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~!ベニシジミじゃないですか!! まだ一度も見たこと無いんです...ToT 素敵な1枚ありがとうございます♪

    2010年05月31日21時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    葉の中に隠れるように、つつましくひっそりと たたずむシジミチョウ。色合いがほんとに綺麗ですね。 素敵です!!!!!!!

    2010年05月31日21時24分

    shokora

    shokora

    ストロボですかぁ! とても綺麗な撮り方ですね。 綺麗な蝶がさらに魅力的に感じます。

    2010年05月31日23時25分

    フリーザ

    フリーザ

    四季ってすごいなぁ^^と思いました。 1年で出会える時はごくわずか、 だからこそわくわく嬉しくなったりするのかなぁ。 同じような気持ちになる時があります^^。

    2010年05月31日23時28分

    池ポチャ

    池ポチャ

    葉の中に佇むシジミチョウが鮮やかな白と朱で 際立って綺麗ですね。 素敵です。

    2010年06月01日00時11分

    Tate

    Tate

    水玉模様が、女性のワンピースみたいで、夏を予感させてくれますね^^♪ 早くこいこい、ワンピース♪

    2010年06月01日01時04分

    白狐©

    白狐©

    シジミチョウというんですか。 こんな綺麗なの見たことないです。 北海道にはいないかな^^

    2010年06月01日02時49分

    旅美

    旅美

    生命の誕生って素晴らしいですよね(^^♪

    2010年06月01日08時32分

    日吉丸

    日吉丸

    羽化したばかりのシジミチョウなんですね。 輝くような美しさに見入ってしまいました。 その時はあの人の前で・・そう決めていた ように感じます。きっと相通ず・・ですね。

    2010年06月01日09時41分

    kozi.t

    kozi.t

    綺麗な蝶ですね^^ 蝶の色が浮かび上がって素敵な写真です!

    2010年06月01日18時25分

    Miles

    Miles

    うっすらと輝く様がまさに誕生の喜びを表現しているようです 素晴らしいですね

    2010年06月01日19時45分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    濃い緑の中の鮮やかな蝶が、とても素敵ですね。シジミチョウですと、かなり小さいですよね。

    2010年06月01日22時24分

    t-zan

    t-zan

    ひろぶぅさん、ありがとうございます。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月02日07時36分

    t-zan

    t-zan

    Assamさん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで葉の上で2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は春も寒くて全てが遅れる光景になってしまいます。(笑)

    2010年06月02日07時39分

    t-zan

    t-zan

    カズαさん、ありがとうございます。 このシジミチョウ、名前を調べてみたのですが分かりませんでした。(笑) シジミチョウは小さ過ぎてピンがなかなか来なくて大変ですね。(笑)

    2010年06月02日07時42分

    t-zan

    t-zan

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 こちらは春も寒くて季節が狂って大変です。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月02日07時45分

    t-zan

    t-zan

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 去年は五月の初めにはチョウの写真を撮っていたのですが今年は発生が凄く遅いです。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑)

    2010年06月02日07時51分

    t-zan

    t-zan

    shokoraさん、ありがとうございます。 日中シンクロで羽の色を強調してみました。 シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月02日07時53分

    t-zan

    t-zan

    フリーザさん、ありがとうございます。 今年は寒かったせいで遅くなりましたがやっとシジミチョウが現れました。 遅ればせながら今年もチョウの飛び交う季節がやってきました。(笑)

    2010年06月02日07時58分

    t-zan

    t-zan

    みずじ~さん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は寒くてやっと現れてくれました。(笑)

    2010年06月02日08時03分

    t-zan

    t-zan

    Tateさん、ありがとうございます。 今年は寒かったせいで遅くなりましたがやっとシジミチョウが現れました。 羽化したばかりと思われじっとしておりました。(笑)

    2010年06月02日08時08分

    t-zan

    t-zan

    katopeさん、ありがとうございます。 こちらでは春から秋に掛けて色んな種類のシジミチョウを見ることができます。 小さくてピントが大変だったりします。(笑)

    2010年06月02日08時10分

    t-zan

    t-zan

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 例年ですと四月下旬に現れるのですが今年は寒くてやっと現れました。 毎年、同じ写真の繰り返しになってしまいますね。(笑)

    2010年06月02日08時19分

    t-zan

    t-zan

    旅美さん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで葉の上で2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は春も寒くて全てが遅れる光景になってしまいます。(笑)

    2010年06月02日08時20分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 今年は寒くてシジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。 羽化したばかりのようで2~3時間じっとしておりました。(笑)

    2010年06月02日08時22分

    t-zan

    t-zan

    kozi.tさん、ありがとうございます。 例年ですと四月下旬に現れるのですが今年は寒くてやっと現れました。 小さいシジミチョウはピントも大変ですね。(笑)

    2010年06月02日08時28分

    t-zan

    t-zan

    Milesさん、ありがとうございます。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月02日08時29分

    t-zan

    t-zan

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 こちらは春も寒くて季節が狂って大変です。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月02日08時31分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    葉と蝶の色の差が決まっていてとても良い写真ですね。

    2010年06月02日20時18分

    rcz

    rcz

    背景が暗いことで、蝶の羽根が鮮やかに見えますね^^。

    2010年06月02日21時08分

    甲斐

    甲斐

    シジミチョウという名なのですね。勉強になります。 野鳥の本に野草の本に花の本に昆虫の本、 僕がまだ読まなければならない本の数を考えたら 頭が痛くなりました(笑) チョウも綺麗ですね。

    2010年06月03日06時05分

    t-zan

    t-zan

    MORI.MORIさん、ありがとうございます。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑) ピクチャースタイルをクリアにしたらこんな風になってしまいました。(笑)

    2010年06月03日07時33分

    t-zan

    t-zan

    rczさん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで葉の上で2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は春も寒くて全てが遅れる光景になってしまいます。(笑)

    2010年06月03日07時34分

    t-zan

    t-zan

    甲斐さん、ありがとうございます。 正式な名前は調べては見ましたが種類が多くて挫折しました。(笑) 去年は五月の初めにはチョウの写真を撮っていたのですが今年は発生が凄く遅いです。(笑)

    2010年06月03日07時36分

    森のくまさん

    森のくまさん

    美しい蝶ですね。初めて見ました。 北海道では見かけないです。 ちょっと感動しました。

    2010年06月04日23時25分

    t-zan

    t-zan

    森のくまさんさん、ありがとうございます。 例年ですと四月下旬に現れるのですが今年は寒くてやっと現れました。 小さいシジミチョウはピントも大変ですね。(笑)

    2010年06月05日07時48分

    nokond200

    nokond200

    とても優しい作品ですね。 taizanさんの生き物への愛情が感じられます。(^_-)-☆

    2010年06月06日18時35分

    t-zan

    t-zan

    nokond200さん、ありがとうございます。 こちらは春も寒くて季節が狂って大変です。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月07日08時41分

    りん+

    りん+

    なるほど、こういうのもかっこええなあ。

    2010年06月07日17時54分

    お侍

    お侍

    素晴らしい雰囲気のある作品ですね^^

    2010年06月07日22時18分

    t-zan

    t-zan

    りん+さん、コメントありがとうございます。

    2010年06月08日08時09分

    t-zan

    t-zan

    お侍さん、ありがとうございます。 ゆずの葉はまだ新芽が出ず古い葉で地味な色になってしまいました。(笑) ピクチャースタイルをクリアにしたらこんな風になってしまいました。(笑)

    2010年06月08日08時47分

    Usericon_default_small

    朱色がとても鮮やかな蝶ですね。

    2010年06月08日11時22分

    t-zan

    t-zan

    犬さん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで葉の上で2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は春も寒くて全てが遅れる光景になってしまいます。(笑)

    2010年06月10日07時38分

    naoなお

    naoなお

    とてもきれいなシジミチョウですね。 出てきたくても寒かったので出てこれなかったのでしょう。 気持ちは分かります。 ところで東北の稲の生育はいかがでしょう。凶作にならないといいのですが。

    2010年06月27日13時45分

    t-zan

    t-zan

    naoなおさん、ありがとうございます。 シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑) 今年は稲の生長のためにも梅雨明けして欲しいですね。

    2010年06月28日07時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    綺麗な色のシジミチョウですね。 羽化したばかりのようとか・・・・ 小さなチョウは動きが速くてなかなかとらえられませんよね。 貴重な一瞬を望遠狙いですね(^.^)

    2010年06月28日19時29分

    t-zan

    t-zan

    TR3 PGさん、ありがとうございます。 こちらは春も寒くて季節が狂って大変でした。(笑) シジミチョウも一ヶ月遅れでやっと姿を見せました。(笑)

    2010年06月29日07時46分

    Seaside

    Seaside

    アートな感じで素敵ですね^^ 油絵のようにも見えます(^^)

    2010年07月08日00時28分

    t-zan

    t-zan

    Seasideさん、ありがとうございます。 羽化したばかりのようで葉の上で2~3時間じっとしておりました。(笑) 今年は春も寒くて全てが遅れる光景になってしまいます。(笑)

    2010年07月08日08時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP