hiro0422
ファン登録
J
B
今日は久しぶりにstig japanさんと岐阜基地でお会いしました。 楽しく撮影できて機材の情報交換も出来て有意義な日となりました(*^_^*) 僕の撮影も予行で、まだ詰める所はあるなぁと…本番前にもう一度位はトレーニングに出かけようと思います。
Newellさんコメントありがとうございます! 言い訳でなくて本心ですよ(笑) 明瞭度を上げると空の色が破綻するので空をやり直す手間を惜しんでこれでアップしちゃいました^^; 本番の写真は気合い入れて現像しますよ(^o^)v
2016年10月24日21時40分
kazu-pさんコメントありがとうございます! はい!本番はさらに気合を入れて撮影、現像をします(*^_^*) って自分でハードル上げては駄目ですね(笑)
2016年10月24日21時41分
今日はご苦労様でした! おお~この貴重な大接近 モノにされてますね!流石ですね(笑 自分は拡大しすぎて鼻先が切れてしまいました。。 本番の予行 今日の調子だと駐車問題出てきそうですね。本格的に折り畳み自転車必要かもですね。。
2016年10月24日21時45分
ゆず マンさんコメントありがとうございます! 晴天でもカラカラに乾くとベイパーが出ないんですよね〜 ってどっちでも満足しないのがカメラマンですね(笑)
2016年10月24日21時47分
stig japanさんコメントありがとうございます! 今日はありがとうございました!今日のお話でさらに1DXmark2が欲しくなってしまいました(笑) 今日の短い予行であの感じだと当日はさらに混乱しそうですね〜^^;
2016年10月24日21時50分
Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! いやー…かなり打率が悪いです…^^; 本番までにもう少し精度を上げて臨みたいですね〜 すぐに感覚は鈍ってしまいますね…
2016年10月24日22時47分
ひでやんさんコメントありがとうございます! いや~…多くの航空ファンに迷惑ばかりかけてはいけないので 日頃の行いを正しました(笑) というのは冗談ですが(;'∀')でも今回の岐阜はイイ感じの天気予報で楽しみにしております。
2016年10月25日06時34分
☆SkyBlueさんコメントありがとうございます! やっぱりこういう被写体は1週間以上感覚があくとぱっと一番いい状態にならないんですよね… まぁそれは僕がイケてないからかもですが、それなので準備はしっかり必要ですね(;'∀')
2016年10月26日07時06分
RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! やっぱり仲間に会えるのも航空祭の魅力ですね。 那覇の航空祭もきっとフォトヒトメンバーさんが大勢やってくるはずですよ(*´▽`*)
2016年10月26日07時06分
sowaさんコメントありがとうございます! そう!トレーニングです、そういうとサボってる感が減る気がしませんか(笑) でもホントにトレーニングしないと撮影者のキレが戻ってきません…。
2016年10月26日07時08分
バーナーリングがカッコいいですね 一度ロクヨンで機動飛行を撮ってみたかったで心残りですが スケールダウンして続けますので今後もよろしくお願いいたします
2016年10月26日07時21分
8D8さんコメントありがとうございます! 航空祭が近くなると基地の近くでこういう飛び方もしますよ~(*´▽`*) そして僕は基地の近所だと思われているのですが行くのに片道2時間半かかります(笑) そしてちょいちょい行くので常連さんに近所の人だと思われてました(笑)
2016年10月26日16時18分
KUCINGさんコメントありがとうございます! これこそロクヨンで撮ってみて欲しかったですが、現在の機材でも条件が良ければ同じように写りますよ(*´▽`*) またトライしてみて下さいね♪
2016年10月26日16時19分
kazu-p
なるほど、お仲間さんがいらして楽しい撮影だったと思います。 本番の作品を楽しみにしていますね(^O^)
2016年10月24日21時27分