calico
ファン登録
J
B
先日出会ったジョウビタキです。 ジョウビタキも同じ個体なら、毎年同じ場所に縄張りを持ちに帰って来ると聞いたことがあります。 ここは我が家のテレビのアンテナです^^
人生いろいろさん いつの間にか縄張りにされていたようです(笑) そうなんです! この日を境に毎朝、早朝に屋根の上の方から「ヒッヒッ」と聞こえてきています^^ 家を縄張りにしているとしたら、理由は大きく育った栃の木がある事が理由かもしれません。
2016年10月25日19時47分
鳥猫日和さん 不思議ですよね^^ 野鳥が縄張り宣言する場所って、こういう高い場所ばかりですね。 今のところ、毎朝家の周りで鳴き声が聞こえています(´ー`)
2016年10月25日19時48分
shinoda9900さん まさしくそうだと思います! 越冬時期のジョウビタキは、単独で縄張りを持って、雌鳥が近くに来ても威嚇するそうですよ。 ジョウビタキの威嚇の声を聞いたことがあるのですが、とても鳥の声とは思えない変わった声色でした。
2016年10月25日19時51分
バジル2022
calicoさんのお宅はジョビ君の縄張りだったんですね(*^-^*) ジョビ君盛んに縄張り宣言していますね。 これから、毎日会えますね♪
2016年10月24日21時02分