写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

赤まんま咲く

赤まんま咲く

J

    B

    畑の一角でイヌタデの花がたくさん咲いていました。 赤まんまとは、イヌタデの別名です。 ピンク色のつぶつぶの小さな花が群生して咲いているのを見ると、秋だなぁとしみじみ思います。

    コメント6件

    バジル2022

    バジル2022

    濃いピンクの可愛い花、おままごとで遊んだ遠い記憶があります(*^-^*) このお花の咲くところ、いろいろな虫さんも来ますね♪

    2016年10月24日19時07分

    kittenish

    kittenish

    色合いも姿も可愛いですね^^ お誘いありがとうございます。 夜景どり一度行った事があります 箱根だったのですが、静けさと暗さで回りが何も見えない状態 怖くてすぐ退散してしまう始末それからは行っていません、おそらくcalicoよりもっと怖がりなので無理だと思います(;^_^

    2016年10月24日19時08分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    お見事です、撮り方一つで綺麗な描写になるもんですね〜 勉強になります。

    2016年10月24日21時09分

    calico

    calico

    人生いろいろさん そうなのですね(*´ー`*) 別名の「赤まんま」という名前も可愛い名前ですよね♪ 次回は虫が来るのを待ってみようと思います^^

    2016年10月25日00時09分

    calico

    calico

    kittenishさん ありがとうございます\( ˆoˆ )/ そうだったのですね^^ 確かに暗闇は恐怖を感じますね。 薩埵峠は開けているようで、周りは背の高いみかん畑に囲まれていて歩いていると閉塞感を感じました。(夜の暗闇の中なので余計にそう感じたのかもしれません) 本来ならば夕方の少し明るい時間から現地で待機して撮影した方が安全かつ無難なのでしょうね。 帰り道、肝試しをした気分になっていました( ̄▽ ̄;)

    2016年10月25日00時16分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん 励みになるコメントをありがとうございます<(_ _)> 「花が咲いていた」と書いておきながら、この画のイヌタデは蕾の状態ですね^^; 花も咲いていたぶぶんもあったのですが、アングルが難しく、色の綺麗に出ているところを撮影してみました♪

    2016年10月25日19時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 秋の気配
    • 山桜と里桜
    • 精神の美
    • 瑠璃唐草
    • 春の風と戯れる
    • 氷のネックレス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP