写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

秋晴れの日のヒマラヤスギ

秋晴れの日のヒマラヤスギ

J

    B

    今日はほぼ一日中、雲ひとつ無い青空が広がっていました。 その青空を見ながら「今夜出撃すべきか、我慢すべきか」ずっと自問自答していました。

    コメント10件

    yoshim

    yoshim

    素晴らしい秋晴れで、ginji日和ではないでしょうか。 GPV見ると、我が静岡県だけ嫌がらせのように曇っていて、実際外は全天曇り!です。 昨日は晴れそうだと思ってましたが、やはり冬まで我慢?のようです。

    2016年10月24日18時31分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 そうなんですが、明日も6時半には家を出ないといけませんので、昨夜に続いて玄関でステラショット(体験版)の練習をしようと思っています。1時頃には月も昇ってきますので…。

    2016年10月24日18時39分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    綺麗な青空ですね!

    2016年10月25日00時09分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 ホント、見事な青空でした。でもPLフィルター無しでの撮影でしたので、撮って出しは空が白く、全体的に色あせたようなものでした。Lrで「撮ったままから見たまま」に調整しました。

    2016年10月25日01時10分

    婆凡

    婆凡

    わが東京都と長野県も嫌がらせのように曇っています。。。。

    2016年10月26日14時41分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    こちらもしばらくはダメっぽいです。 こんな天気が続くと、「高い道具を買っても年間、何回使うチャンスがある?」と大蔵省から痛いところを突かれます。

    2016年10月26日17時29分

    婆凡

    婆凡

    私も同じようなことを言われています。 今年になってから2回ぐらいしか撮影していません。

    2016年10月26日18時44分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    どこも同じなんですね。ちょっと安心しましたが、肩身が狭いですよね。 そう言えば、長い間、婆凡さんの月も拝見していません。 楽しみにしています。

    2016年10月26日18時47分

    婆凡

    婆凡

    そうなんです。6月に野辺山に行った時に、すぐまた来るだろうと思って、三脚とか赤道儀を置いてきてしまいました。晴れて月が見えていても撮影ができない状況です。面倒がらずにもって帰ってくれば良かったです。

    2016年10月26日21時32分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    なるほど、そういうことでしたか。 そういう場所があることは羨ましいですが、イレギュラーに晴れた時に撮影できないのはツライですね。撮影が忙しくて野辺山から帰ってこられないというぐらい晴れが続くといいですね。

    2016年10月27日03時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • こんな所に時計草 ①
    • ハナアブとの競演
    • ピンクに染まる光福寺
    • 控えめな美
    • 熱帯スイレン ~紫式部~
    • 深い思いやりの心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP