写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かずひろ501 かずひろ501 ファン登録

L特急 踊り子。

L特急 踊り子。

J

    B

    185系と183系、二つの踊り子号と0系新幹線。 東京駅10番線、1982年(昭和57年)頃。 レンズ:NewFD50㎜f1.8 フィルム:フジカラーHR100

    コメント6件

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    凄いですね。183系踊り子号は見たことありません。この色の185系は横浜駅で良く見ました。

    2016年10月24日13時06分

    光画部R

    光画部R

    うっわ! 0系が写っている!・・・当たり前か、

    2016年10月24日16時18分

    ぴょんびー

    ぴょんびー

    いつもお気に入りに登録いただきありがとうございます。 踊り子号、確か昭和50年代後半だったと思います。 運転開始の記念切符を、いとこに買ってもらい 今も持っていることを思いだしました。

    2016年10月24日20時08分

    かずひろ501

    かずひろ501

    koyama-nishiさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 この当時、EF5861牽引のサロンエキスプレス 東京(14系欧風客車)や14系座席車の臨時踊り子号 なんかも頻繁に走ってました。 今思うと当時の踊り子は豪華でしたね~。 ( ̄▽ ̄;)

    2016年10月25日06時40分

    かずひろ501

    かずひろ501

    光画部Rさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 この2,3年後に、100系新幹線が出始めたと思います。0系新幹線もそうですが、100系新幹線もちゃんと撮っておけば良かったと後悔しています。(*´∇`*)

    2016年10月25日07時14分

    かずひろ501

    かずひろ501

    ぴょんびーさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 それはなかなか今となっては、貴重なものですね! 当時の国鉄、L特急踊り子への期待は大きかったんでしょうね~。今も残る貴重な在来線特急ですから 狙いは間違ってなかったということでしょうか。 また客車で臨時踊り子走らせて欲しいですね。先日見たEF651115を牽引機で…。

    2016年10月25日07時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかずひろ501さんの作品

    • ススキ ゴールド
    • こだまする汽笛。
    • 走る!
    • ☆彡流星特急色
    • 秋の陽ざし
    • 菜の花鉄道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP