calico
ファン登録
J
B
昨晩姉と一緒に、富士山のビュースポットとして有名な薩埵峠へ行ってきました♪ 夜の・・・しかも初めて行く薩埵峠は、みかん畑の中にある真っ暗な散策道が少し不気味な感じでした。 恐怖心とたくさんの蚊に囲まれたため、本来のビュースポットまで行くのを諦めました^^; もう少し寒くなってから薄明の時間帯に再び行ってみようと思います。
私は下のバイパス(由比のスマル亭2号店も立ち寄ります)はたまに走りますが ここはまだ行った事がありません、夜は少し怖そう~ 未だに蚊もいるのですね。
2016年10月23日21時21分
mgkさん ありがとうございます\( ˆoˆ )/ 意外と交通量が少ない時間帯だったせいか、もう少し露光時間を長くしても良かったですね^^; 私も初めて行って知ったのですが、駐車場からは見えませんでした。 駐車場にあるトイレ横の散策道をひたすら歩いて行けば良かったのですが、恐怖心に勝てませんでした(笑) 昼間の時間に下見をしておけばよかったです(ノ∀`)
2016年10月23日21時25分
kittenishさん そうでしたか^^♪ 私も夜釣りをしていた頃によく寄ってうどん食べていました〜♪ 薩埵峠をナビで検索しても正確な道筋が出てきてくれないので、姉が昔の記憶を頼りにバイパス沿いの踏切(少し危険な)を横切るルートで連れて行ってくれました。 薩埵峠に限ったことではありませんが、絶対に一人では行きたくない・・・行けないなと感じました(>︿<。)コワイ シャッターボタンを押している指に蚊がとまっていて、見事に刺されました( ̄▽ ̄;) 海沿いで暖かいのでまだ蚊がいるのかもしれませんね。
2016年10月23日21時33分
夜景撮影はなるべく明るい時に現地に入った方が良いですね。 暗くなるのを待ちながら撮影してると、夢中になって怖さを忘れます。 ただ、我に帰った時に恐怖心が倍増しますね(笑)
2016年10月23日22時14分
鳥猫日和さん なるほどです! 勉強になります<(_ _)> う〜ん、倍増しそうですね^^; 撮影前は意外と意識してないものですよね^^ LEDランタンを手に持って歩いていたのですが、途中散策道の真ん中に大きなミミズが這っていて「ギャャ〜」ってなってました(笑)
2016年10月23日22時20分
mgk
車の軌跡綺麗ですね。私もチャレンジしたい名所です。 クロスした高速道路と富士山は駐車場から撮れると思ってました(・・?)
2016年10月23日21時20分