duca
ファン登録
J
B
花びらの根元に隙間があって透けているので透かしゆりとも、、、自信なしですが。
MORI.MORIさん こんばんは ありがとうございました。 ユリのシベは長いですね 縦の方が良かったかなと二枚目を載せてしまいました。 こちらにコメントいただいてありがとうございました。
2010年05月30日20時41分
シーサンさん こんばんは ありがとうございました、 三脚を立てられない場所でしたので手持ちで何枚か撮りました。 息を詰めたので撮った後ハアハアいってました。
2010年05月31日21時16分
あおさん こんばんは ありがとうございました。 そう言えばゼンテイカ=ニッコウキスゲに良く似ていますね。 ニッコウキスゲも大好きです。特に夏、信州車山にバイクで行ったときに見るのが好きでした。 私も撮っていてそう思いましたよ。
2010年05月31日21時35分
カズαさん こんばんは ありがとうございました。 カズαさんにマクロをおほめいただきうれしいです。 雌しべの天辺はすこしばかりグロテスクではありますが 確かに面白い形をしています。
2010年05月31日21時44分
明けましておめでとうございます。 マクロ 私あまり得意ではないのです。。 素晴らしい表現ですね☆ 今年は もっと挑戦してみようかしら。。 本年も よろしくお願いします(*^-^*)
2019年01月03日10時42分
ほたるさん あけましておめでとうございます。 ご挨拶おそくなっちゃいました。(汗) 良くぞここを探してくださいました。 一時はマクロに熱中したことがありました。 またマクロも引っ張り出さなければ、、です。 嬉しいお言葉いただいて頑張って写真を載せなくてはです。 再度コメントありがとうございました。
2019年01月06日23時48分
MORI.MORI
柔らかいボケのマクロの世界ですね。 綺麗です。
2010年05月30日20時04分