- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- 琥珀
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
うさぎ菊(キンケイギク)とミツバチ。 曇天の光を、琥珀色の羽がほのかに返していました。 F3.5 1/4000sec ISO400 EV補正なし (ISO感度、下げ忘れました。。。)
hisaboさん、待っててくださって嬉しいです^^ もとのカットでは、ミツバチが真ん中にいたのですが バランスのいいところを探して切り出しました。 なるだけ最初から構図を決めて撮りたいですが トリミングで生きることもあるので楽しいですよね。
2010年05月30日21時36分
お邪魔します。 トリミングしたんですか、構図はとても重要ですよね。 センスが問われる(笑) 蜂をこのタイミングで捉えるのは、かなり難しいと思います。 自分もよく撮ろうとするのですが、すぐ飛んで行ってしまったりと 中々よい瞬間は撮れません。 見事ですね。 ミツバチの羽は勿論のこと、この作品自体が琥珀に見えました。 後で一票入れさせて頂きます。
2010年06月01日00時56分
鮎夢さん、おはようございます♪ もう一段絞ろうかと思ったところで逃げられてしまった のですが、花びらが滲んでいる方が好みなので 結果的にこの絞りでよかったかもしれません^^ たくさん撮ったけど、なんとかピントが合ったのは これ1枚だけでした。 ISO400だったので、速いシャッタースピードで撮れて よかったかもしれません。
2010年06月01日07時58分
若沖さん、おはようございます^^ キャプションでは羽を強調しましたが、全体の色からも 琥珀をイメージしていましたので、そこを読み取って いただけて嬉しいです。 構図はいつも、絵を描く時のイメージですが、動くものを 撮るときは捕まえるのに必死で、構図が後回しで^^; かろうじてピントが合ったのはこれだけだったので、たくさん 撮っておいてよかったです。
2010年06月01日08時06分
りん+さん、コメントありがとうございます。 最初は「琥珀の中の虫」というタイトルを考えていたんですが そういう閉じ込められたイメージでもないなと。 肉眼で見た時はもっと明るい黄色だったんですけど、 現像したら深めの色だったので、色はさわらずそのまま出しました^^
2010年06月02日17時55分
hisabo
Ren*さんの久し振りの新作、お待ちしていました。^^ ミツバチさん、一生懸命働いていますね。 素晴らしいピントと深度、 そして構図も切り取りも素晴らしいと思います。
2010年05月30日20時10分