写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

釣船草のアブラムシ

釣船草のアブラムシ

J

    B

    いつもの公園、小川の上流。 ツリフネソウの小さな群落。 nikkouiwanaさんに教えていただいた、弾ける実を試したくてまた来ました。 まだ花がたくさん咲いていて、熟した実は少なかったですが、いくつか見つけました。 手で触れてみると、教えていただいたようにパチンと弾けました。 左上の実、いい具合に熟していました。 茎にはたくさんのアブラムシが付いていて、蟻達も周囲をうろうろしていました。

    コメント7件

    バジル2022

    バジル2022

    左上の実は、はじく前でしょうか? はじくとこの実はどのような形になりますか? 音、聞こえますか?

    2016年10月21日20時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    左上の実、これはたまりませんね! いい感じに弾けそうで、触りたくてウズウズしてきます^^ 人生いろいろさん 音までは聞こえませんが 見事に弾けますよ! ホウセンカに似てますが ホウセンカよりも弾けっぷりは気持ちいいです^^

    2016年10月21日21時01分

    ムナ

    ムナ

    蟻さんもアブラムシも良く見えますね。 ツリフネソウも綺麗ですし、自然の営みを感じさせますね!

    2016年10月21日21時29分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 その通り、左上の実は弾く前の実です。 弾けた後は、くるんと丸まったようになりました^^ nikkouiwanaさんがおっしゃっているように、手で触れたらパチって感じで弾けます。 この後触って、楽しみました^^

    2016年10月21日22時07分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 nikkouiwanaさんがおっしゃっていたように、気持ちよく弾けました^^ よく熟した実はまだそれほど無かったですが、面白かったです! また次の機会に楽しみたいと思います^^

    2016年10月21日22時15分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 面白い形のツリフネソウ、熟した実も触ると弾けて面白いです^^ たくさんのアブラムシが付いていて、茎がトゲトゲにみえました。

    2016年10月21日22時32分

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 独特の形のツリフネソウ。 その実も、面白かったです^^ たくさんのアブラムシにも負けず、たくさん花が咲いていました!

    2016年10月23日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 雨の種漬花
    • 朝陽の水仙
    • 落葉の蘩蔞
    • 真冬の妖精
    • 大待雪草の開花
    • 輝きの山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP