- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- うねる流れ
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.05.30 埼玉県 越生町
銀背さん、コメントありがとうございます。 お褒め頂きまして、光栄です。 広角が基本だと思っている被写体ですが、あえて100-300mmズームを持っていきましたので、気軽に撮影出来ずにじっくり探したのが勉強になりました。 小雨も降る悪条件でしたが、白とびが少なくて色々と撮影が試せました。 防滴処理のないα100が多少心配でしたが、帰宅後しっかりと介抱してあげました(^^;; 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 恐縮です、まだまだ勉強途中なのですがお褒め頂きまして、光栄です。 小雨も降っており、レリーズを装着するのも面倒で2秒セルフタイマーで撮影しました。 意外に使えました(^^; キャノラーさん、コメントありがとうございます。 この手の写真は構図さえ見つければ、後は色々とじっくり試せると思います(^^ ぜひチャレンジしてみてください。 意外と簡単に綺麗に撮影できると思います(^^v 7Dは特に大丈夫です! 曇りで早朝なので人も居なくて、多少・・熊に襲われかも・・・と不安になりました(笑 sorelaxさん、コメントありがとうございます。 早朝、曇り/小雨と悪天候だったので、誰も居なくてちょっと怖かったです(^^; 釣でもされてる方が居れば心細くなくて良かったかもです(^^; ISO80はこういうときには役に立ちますが、α100のISO800以上は参考写真程度の質になってしまいます(>< taka357さん、コメントありがとうございます。 簡単かなぁ~と適当に繰り出しましたが、奥が深くて色々と試してやっとたどり着いた設定でした。 しばらく勉強の為にも通おうと思ってます(^^ お褒め頂きまして、恐縮です。
2010年05月30日15時27分
すごい!いいですね。見事です。私もごく稀にスローシャッターチャレンジしてみたりするのですが、なかなかこういう構図センスがなくて納得いくものが撮れません。羨ましい!
2010年05月31日20時44分
fukuponさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂き、ありがとうございます。 100-300mmを持っていったので、どこでも撮影できる機材ではなった為、必至で構図を探したのが良かったようです(^^; 私の性格上、広角を持っていったら所々撮影して、まとまらなかったと思いますので(^^;
2010年05月31日21時07分
銀背
これは美しいですね. 低速シャッターが成功していますね. 構図もとても良いです.
2010年05月30日09時30分