Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
戸隠、中社のやまぼうしにて 戸隠といえばそばですが おいしいそばをいただくには時間を要します。 善光寺付近でしたが、客の顏見てからそばを打つ店があって、楽に1時間です。そりゃ香りもいいですよね。 糖質制限のせいで、そばを避けてやまぼうしにお世話になってます。
YDさん ありがとうございます。 私はこの「やまぼうし」で子羊の香草焼きをいただきました。 若干、小麦粉使ってましたが、あまり気にしないことにしてます。
2016年10月19日18時12分
chao2(隔日) 私の場合は、HbA1cが12.5でした。その後 DPP-4阻害剤と糖質制限食で5.8~6.0に抑えています。 年間340日、糖質制限です。月に2回ほどは制限なしの日です。 これがないとストレス溜まってしまいます。
2016年10月19日18時20分
shokenさん この写真の翌日、街道にお店が見つからず 蕎麦屋に入ってしまいました。 新そばを手打ちしたというので頼んだののですが まったくのダメそばでがっかりでした。 香りもしないし、そばが丸いんです。機械で押し出したような断面なんです。
2016年10月19日18時24分
green0323さん 善光寺に向かって右側にあったのですが 今はざんねんながら閉めてしまいました。 戸隠のそばはうまいのですが、ほとんどは戸隠の地粉ではありません。あれだけの量は採れません。美味しいのは水のせいと思います。 お勧めはバードラインの大久保の茶屋ですね。あと、全く離れてますが上田市秋和の車屋のクルミそばです。ぜひ一度どうぞ!(^^)!
2016年10月20日03時44分
写楽旅人
良いなあこの色あい! 私も蕎麦好きですが、さすがに1時間は待てません^^
2016年10月19日00時48分