写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

平城宮跡の空③

平城宮跡の空③

J

    B

    5月29日、珍しい直線状の虹が掛かりました、何かいい事があるかも--

    コメント3件

    Tossyi

    Tossyi

    今日(5月31日)テレビで、この虹のことを伝えていました。環水平アークと言い、太陽が見える方向の地平線近くにほぼ水平の虹が見える現象で、太陽高度が58度以上の場合にのみ現れるとのこと。従い真冬のように太陽の高度が低い時期に見えることはなく、夏場のお昼前後を中心に太陽が頭上高く昇るころに現れるそうです。環水平アークはその形状から水平環、水平弧などとも呼ばれ、また、頭の真上近くに現れるのを環天頂アークと言うとのことです。

    2010年05月31日22時29分

    銀背

    銀背

    これはスバラシイ環水平アークですね. 20年くらい前に見た事があって,これが何なのか, かなり一生懸命調べて『環水平アーク』と言うものがある事を知りました. その頃はインターネットは無いようなものでしたから, 図書館で気象の本を調べて解りました. その事で,特別な感慨があります. 以来,見た事がなく,当然,写真に撮る事もできません. 5月31日のニュースは全国版でも流れていて,私も見ました. あ,この写真の事がニュースになっている,とビックリしました.

    2010年06月11日23時35分

    Tossyi

    Tossyi

    銀貨さん、コメント有難う御座います。 この時は誰かが”変わった虹が出てる”と言い出しチョット騒然となりました。 今思えば、もう少し落ち着いて撮れば良かったと少し悔いています。 でも、写真を始めだして色んな方や事象に出会え、また今まで気付かなかったことが 見えたりで、本当に良かったなと思う今日この頃です。 今後とも是非宜しくお願い致します。

    2010年06月12日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 大極殿も隠れそう
    • 大立山~四天王勢揃い~
    • ブルーインパルスIN奈良 予行編②
    • 屏風岩の桜 今日が満開
    • 秋雨のプレゼント
    • 平城宮跡の美女の舞い②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP