写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

αゆう αゆう ファン登録

ゴール

ゴール

J

    B

    ともさんへ 先日お勉強させていただき、被写体、お借りしました。<(_ _)> ゴール側でコラボということにしていただけないでしょうか。^^ おねがいします。<(_ _)>

    コメント44件

    Gie

    Gie

    すごい! なかなかこの瞬間捉えられないですよ! 飛んでる~(@@)

    2010年05月30日00時26分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    うまい!!素晴らしいです!! やられた~!!!

    2010年05月30日00時27分

    αゆう

    αゆう

    Gieさん ありがとうございます。おきピンで何枚か撮ったうち、いいのがありました。 まぐれなんです。^^ 運動着に名前の書いてある部分がありましたんで、レタッチしてます。 早速のコメントありがとうございます。嬉しいです!

    2010年05月30日00時38分

    αゆう

    αゆう

    cobaさん まぐれなんです。この間、ともさんの作品を見て、いつもなら娘、追っかけて 終わるんですが、今回は、投稿する作品として、意識してみました。 coba.さんのコメント、めっちゃハイテンションになりそう。^^

    2010年05月30日00時41分

    αゆう

    αゆう

    ともさん、 ありがとう、ともさんとコラボできてうれぴぃ~~!!

    2010年05月30日00時42分

    αゆう

    αゆう

    そんなとんでもない。ぼくなんかあつかましいったらありゃしない ですよ。はい、でも是非お願いします。ダブルでうれぴ~!

    2010年05月30日01時02分

    αゆう

    αゆう

    今、見て、コメ残しました。すっごく嬉しい! そうですね、では、こちらも運動会コラボタグにします! なんかワクワクぅ~!

    2010年05月30日01時14分

    ..........

    ..........

    まさにテープを切った一瞬、子ども達の足も宙に 浮いていて最高の瞬間ですね♪ (*^_^*) 運動会 って撮る機会がないのですけど難しそう~(笑;

    2010年05月30日05時40分

    イノッチ

    イノッチ

    これはナイスショットですよ。 ふたりとも跳ねてますね。ゴールの瞬間伝わってきます。

    2010年05月30日08時39分

    αゆう

    αゆう

    はるかさん ありがとうございます。はい、運動会って すっごい人で、テント等があってかなり苦労します。^^ 僕が運動会のときは、ござとかレジャーシートが基本でしたが 今では、ご家庭のテント、パラソルなどがひしめき合って 普通に運動会を見るのも苦労するんです。朝4時から場所 とりしてる人もいるくらい。僕は朝、弱いから、歩き回って 撮影、構図撮るのは、難しいんです。^^ コメントありがとうございます!

    2010年05月30日12時24分

    αゆう

    αゆう

    イノッチさん ありがとうございます。すっごい天気がよくて、雲ひとつ ないとは、ああいうことを言うのかも知れません。よい 瞬間でした。コメありがとうございます。めっちゃ嬉しいです!

    2010年05月30日12時26分

    白狐©

    白狐©

    はだしなんですね。 私が保育所の頃は足袋で、学校に入ってからは運動用のシューズ着用になって、今はだしは見なくなりました。 二人とも空中であり、光りの仕上げ方も素晴らしいですね^^ なんか思い出の一枚という感じです。

    2010年05月30日13時29分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 瞬間ピッタリ写しとめですね~ 子供の手足ってとっても可愛らしくて好きです。 両方ともにが動きがあり強調されていて素敵です。

    2010年05月30日16時36分

    (ジャン)

    (ジャン)

    とてもステキな写真ですね~ 裸足で走った思い出をおもいだしましたー

    2010年05月30日18時22分

    hisabo

    hisabo

    抜群の躍動感! 大胆な切り取りも良いですし、 ハイキーな背景に運動会日和を感じます。 タイトルが良いですね。

    2010年05月30日19時05分

    rcz

    rcz

    凄いですね~ 素晴らしい、一瞬を逃がさず捕らえましたね^^。

    2010年05月30日19時17分

    カズα

    カズα

    はだしが良いですね、子供の頃を思い出しました。 今でもはだしが好きですが。

    2010年05月30日19時29分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ゴールの瞬間、最高のタイミングですね。 二人とも飛んでますね。切り取りもカッコいいです。(^^)

    2010年05月30日19時46分

     NAHO★

    NAHO★

    爽やかでいいですねぇ^^ うちも春はないので・・・・ 秋に運動会コラボ参加させて下さ~~い!!遅い??^^;

    2010年05月30日20時49分

    フリーザ

    フリーザ

    もう、上手すぎ! ここしか無いって瞬間ですね^^。 狙うべくして狙った瞬間! おみごとです!

    2010年05月30日22時56分

    αゆう

    αゆう

    katopeさん ご訪問嬉しいです。^^ 僕の小学校時代、はだしだったので、あまり違和感は無かったんですが 昨今、そうなんですねぇ。空中静止、タイミングがよくて凄くうれしか ったんです。光の仕上げ方もお褒めいただき、感謝感激です。 コメントありがとうございます。 やさしい写真さん ありがとうございます。娘は、足が遅く、一着でゴールイン がないので、他のお子さんで、撮影です。娘には悪いんですが。^^ お写真お褒めいただき、嬉しいです。ご訪問ありがとうございます。 (ジャン)さん ジャンさんもはだしで運動会でしたか。僕もそうです。 ほんっと懐かしい感じしますよね。あの地面にあたる足の感覚、 今でも覚えてます。よく、校庭の砂で山くずしのアソビしたっけな。^^ コメントありがとうございます。めっちゃ嬉しいです! hisaboさん お褒めいただき、ありがとうございます。空中静止がきいて、 ありふれた写真にならなくてよかったです。モデルの二人にも 感謝しなきゃ。^^ ご訪問嬉しいです!ありがとうございます。いつも、ほんっとに 感謝してます! rczさん いやいや、まぐれなんですよ。^^ 何枚か撮ったうちの一枚なんです。おきピンがきいたのかな、ココに 来るだろう、予測地点で、待ち。。うまくいってよかったです。^^ コメントありがとうございます! カズさん カズさんもはだしでしたか、僕も、小学校の頃ははだしでした。 やっぱはだしで走るって、運動会って感じがしますよね。 僕もはだし、好きです。^^ コメントありがとうございます。カズさんの訪問、めっちゃ嬉しいです! kaiのpapaさん お褒めいただき、ありがとうございます。 ”最高のタイミング”、置きピンで狙いました、きた!ってところ をパシャリです。うちの娘は足が遅く、こんなシーン顔ありで撮って あげたいんですが、無理なんです。OTZ。カッコイイのお言葉嬉しいです ありがとうございます。 NaHoさん いやいや、いつでもいいっしょ!遅くないですよ。運動会コラボタグ 待ってます。楽しみです! フリーザさん ご訪問、めちゃめちゃ嬉しいです! フリーザさんにほめてもらうと、感動で涙が。。。涙_涙 おみごとっのお言葉、ありがとうございます。フリーザさんの作品 大好きです!

    2010年05月31日00時23分

    りん+

    りん+

    はだしだ、...痛い。 芝生にしようよ。

    2010年05月31日00時44分

    tomcat

    tomcat

    この躍動感良いなぁ~(^^

    2010年05月31日05時40分

    Effy

    Effy

    ソニーのレンズ特集で使われそうな1枚ですね! 躍動感ばっちり。かっこいいです!

    2010年05月31日08時25分

    2008hide

    2008hide

    躍動感があって気持ち良い画ですね。 どんな表情か顔も見たいなぁ、、とか思いました。

    2010年05月31日10時54分

    αゆう

    αゆう

    りんさん ご訪問うれしいです。 そうですね、はだしだと痛いかも。^^ 芝生はきっと高いので、国じゃ払えないでしょうね。 でも校庭のはだしも、結構気持ちいいもんですよ。 tomcatさん ありがとうございます。躍動感、感じてくれてうれしいです。 ご訪問うれしいです! 不良オヤジさん お褒め頂き感謝です。ダイナミック、感じてくれて、すごく うれしいです。ゴールの瞬間、撮影できて良かったです。 ご訪問、ありがとうございます。 Effyさん いや~、そこまで言われると、照れますぅ。^^ ありがとうございます。躍動感感じてくれて、うれしいです。 ありがとうございます。 2008hideさん そうですね、表情入れたかったですが、Photohito投稿 意識してわざと外してます。お顔があったらもっといい写真に なったと思います。ネットでは、さすがに他のお子さんの顔出せないです。^^ コメントありがとうございます。ご訪問うれしいです。!

    2010年05月31日11時40分

    日吉丸

    日吉丸

    少し張ったようなゴールテープが いいですね。 さすがのジャスピン。

    2010年05月31日19時14分

    αゆう

    αゆう

    日吉丸さん ありがとうございます。嬉しいです。 娘の写真も顔ありで、撮りたかった。^^ 娘は、うしろのほう~で、こんなシーンは いつも撮れないんです。ご訪問感謝、感激です!

    2010年05月31日22時32分

    αゆう

    αゆう

    鮎夢さん ちょうど、ゴールする二人の足が地面から離れてて くれてよかったです。グットタイミングでした。^^ ともさんとのコラボ、僕なんかをコラボにしてくれて すっごく嬉しいんです。^^ コメントありがとうございます。お会いできるの楽しみにしてます!

    2010年05月31日22時34分

    αゆう

    αゆう

    清水さん、 ナイスタイミング、お褒めいただき、ありがとうございます。 はだしでしたか、僕もです。あの感覚は凄く懐かしく思います。 あの頃でしか味わえない足の感覚なのかもしれませんね。 コメントありがとうございます。ご訪問、嬉しいです。

    2010年06月01日00時25分

    αゆう

    αゆう

    kazさん、 グットタイミングで感動でした。^^ 秋ですか、じゃぁ、そのときこの運動会タグ是非入れてください。^^ 楽しみです! ご訪問ありがとうございます。すっごい嬉しいです。 PS.自己紹介掲示板、めっちゃ驚きました。^^

    2010年06月01日22時17分

    yukimaro

    yukimaro

    裸足で走るんだねぇ。 なんかとてもいいなぁ^^ 我が家も週末に運動会なんで北海道へ帰ってきます。 来週アップできるかなぁ。

    2010年06月01日23時00分

    sgr

    sgr

    ハイキーな色合いが元気さを表現していますね。 なんだかほんわりします✦⁺₊

    2010年06月01日23時05分

    αゆう

    αゆう

    yukimaro兄さん、きたぁ! 感動ぉ、涙_涙 運動会!?、是非アップを、一緒にコラボしましょ。 ああ~、でもすっごいの撮っちゃうんだろうな、兄さんの ことだから、今からくやしい!>< ご訪問、めっちゃ、うれしいっす!

    2010年06月01日23時55分

    αゆう

    αゆう

    sgrさん ご訪問嬉しいです! お写真お褒めいただき、感謝です。 先ほど、sgrさんのページ訪問させていただきました。 めっちゃ感動しました。今後も度々寄らせていただこうと 思います。ありがとうございます!

    2010年06月01日23時57分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    見事に二人とも浮いてますね!! 無重力関係な二人ですね^^

    2010年06月02日00時15分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    お見事ですね。。。 娘の運動会がくるまでに。。。私も練習しなければ。。。f(^^;

    2010年06月02日12時24分

    αゆう

    αゆう

    しまった、この写真のコメ見てなかった! SUNNさん ありがとう、うん、無重力な二人、 面白いでしょ、とっても勉強になった。結構 置きピンが効果だすっすよ! コメありがとう!! ぱぱさん ご訪問ありがとうございます。運動会は、障害物が 多くて大変ですよね、練習ガンバ! お写真 楽しみにしてますね。^^

    2010年06月03日20時02分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    置きピン!いいですねー^^ 動きの有るスポーティーな場面にはやっぱり置きピンですよね! 決まった時は快感ですよね^^

    2010年06月03日23時15分

    αゆう

    αゆう

    SUNNちゃん! 再コメありがとう!そうなんです。置きピンとAFの設定変えて しゃった~切ってたら、置きピンの方がうまく撮れたっす! いや~、また勉強になったんだぁ。少しずつだけど、上達してるかんじぃ~!^^ か・い・か・ん!グフ! SUNNちゃん元気出してね!

    2010年06月03日23時40分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    とっても軽快で爽やかなゴールシーンですね!☆ 300mmかぁ、うらやましいなぁ(*^0^*)ヾ ウチの小学校は児童数が1200名を越えるマンモス校なんで まずは朝一の場所取りをするために、開門と同時に親同士の熾烈な徒競走で幕を開けます(^^; それに脚立の上では、カタログでしかみたことないようなバズーカを構えた親が 報道陣のように並んでいます(笑)

    2010年06月03日23時42分

    αゆう

    αゆう

    ACTさん きたぁ~~! うれしいっす! 1200名、すっごいですね! 大変だぁ~。 うちは田舎の学校で、たぶん300名弱くらい。 場所取り争奪戦、分かる気がします。僕は朝苦手なので、ぎりぎり で場所も取れないけど、それなりに楽しめてます。駐車場もあるし、荷物 運びも楽なんですよ。^^ コメ嬉しいです!、ありがとうございます!

    2010年06月03日23時49分

    m-8

    m-8

    顔を切った事によって躍動感が増しましたね。 見せたい部分の強調、勉強になります(^-^)

    2010年06月06日16時31分

    αゆう

    αゆう

    m-8さん ありがとうございます。躍動感感じてくれてありがとうございます。 顔は、やっぱりよその子だと出せないんです。わざと、撮影するときに 切ってるんです。う~むむむ、お顔があったら、もっと面白い豊かな表現に なったような気もするんです。あ、でもm-8さんにそういっていただいたら 嬉しくなってきました! 後悔なし! ありがとうございます!^^

    2010年06月06日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP