ウェーダーマン
ファン登録
J
B
田植えしていたおじさんをパシャリ! お疲れ様です^^
本当に昔の風景のような印象です。 後ろの板張りの建物(物置? 蔵?)と、手で植えている 田植え... 昔と変わらない感じがいいですよね。 (*^_^*) そういえば田植機(?)を使っていない光景って見たこと無いかも。
2010年05月30日05時45分
αゆう様 コメントありがとうございます。 あらら、ちゃんと顔見せてあげないと! と、私の写真なんかで思い出していただき良かったです^^ だいま様 コメントありがとうございます。 雪山のうつりこみ撮り終わって振り返ったら... とりあえず、パシャリ!しました^^ だいまさんも忙しそうですね。 お身体に気を付けてくださいね^^ シーサン様 コメントありがとうございます。 一応、昔光景を狙ってのモノクロですのでうれしいお言葉です♪ ずっとこの姿勢なので、腰痛めそうです。 はるか様 コメントありがとうございます。 はい。昔の光景を狙ってのモノクロです(笑) やはり、機械で出来ない端の方とかは人手でカバーしているようですね^^ kenz様 コメントありがとうございます。 この写真は周囲田んぼ!!ってエリアで撮ったのですが、 私のトコより一区画が小さく感じました。 ご家族・親類でしょうか、総出で田植えしている方達もいらっしゃいましたね。 お疲れ様です。って感じでした。 Take&Lab様 コメントありがとうございます。 まさに、美味しいお米が作られているって感じました^^ ホント、感謝ですね♪ 犀揮駆様 コメントありがとうございます。 そうですねぇ。ホント感謝です。 ちょっと、昔の光景をイメージしてモノクロにしてみました^^ ひろぶぅ様 コメントありがとうございます。 いえいえ、勉強だなんて...^^; 私のupしているモノクロ風景は、昔の光景を表現したい時使ってます(笑) 独身男様 コメントありがとうございます。 これまた、多々お褒めいただきうれしいです♪ やはりこういう光景は、落ち着きます^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 他の田んぼでは、家族・親戚で行なっているトコもありましたね。 なんか、素敵な光景を見させてもらった感じです^^ duca様 コメントありがとうございます。 稲(米)は、日本の原風景ですよね^^ うつりこみばかり気にしてたので、はじめ気付きませんでした...^^; coba★様 コメントありがとうございます。 魚沼産の魚沼です(笑) ホント、お疲れ様って感じで美味しいお米の源でしたね。 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 はい。日本の原風景ですね! 撮らなかったんですが、他にも大人数で田植えしているトコもありました。 mt*様 コメントありがとうございます。 懐かしさを表現するために、モノクロにしてみました。 感じていただきうれしいです♪ リクオ様 コメントありがとうございます。 おぉ~!雰囲気が伝わりうれしいです♪ 昔の光景をイメージするためにモノクロにしてみました^^ 日吉丸様 コメントありがとうございます。 ホント、お疲れ様って感じでした。 感じていただきうれしいです♪ jetta様 コメントありがとうございます。 雰囲気いいですか^^ 昔の光景を表現しようとモノクロにしましたので♪
2010年05月31日23時10分
日本一の米どころですね。美しい光景です。 日本人の勤勉さや、天地に対する感謝、 諸々が、一枚に凝縮して居る様に感じました。 「エール」 タグ使用、ありがとうございます。 確かに、頑張ろうって、元気になれる写真です。
2010年06月01日18時20分
タッポッポ様 コメントありがとうございます。 そうですね。色々なモノ(コト)に感謝ですね^^ あっ!今回タグ連発してしまいましたが、使い方OKでしたでしょうか? Assam様 コメントありがとうございます。 まさに、昔の光景をイメージするためにモノクロ描写です^^ 1人黙々とお疲れ様の1枚でした。
2010年06月01日21時39分
katope様 コメントありがとうございます。 古き良きみたいなイメージでモノクロにしてみました^^ 遠めから撮ったので、田植え機後の手作業なのか、全面手作業なのか ちょっとわかりませんでした^^; 不出来なパパ様 コメントありがとうございます。 はい、その辺を描写したくモノクロにしたので、感じていただいてうれしいです♪
2010年06月02日22時29分
とても懐かしいモノクロの光景に、じわっと幼き日の故郷を 思い出しました(^^ ありがとうございます。 手植え、腰が大変ですよね。 何処でも見られた光景だったのになぁ...
2010年09月23日02時21分
sezy様 コメントありがとうございます。 いえいえ、こちらこそ思い出のきっかけとなりうれしいです♪ 最近は、稲木で干すシーンにも出会えなくなりました... 被写体としてもいい光景なんですけどね^^
2010年09月23日21時07分
αゆう
懐かしい風景を感じます。母の実家を思い出しちゃいました。 最近行ってないんです。OTZ。 いいなぁ~、この雰囲気、手で田植え、大変そう、右手に構図を 捉えたところが、素敵な雰囲気をつくっていますね。
2010年05月30日00時50分