オガっち
ファン登録
J
B
あっという間に雲が広がり、日の出の頃には見事な雲海となりました(^^)/ 三脚もなおってこの日は、二台体制^^ 同じ日のものですが、もう少しお付き合い下さい(*^^)v
オガっちエロス6Dさん、こんばんは。 雲海と富士山だけでも贅沢な景色なのに、更に御来光…。 たまらないですね、こんな瞬間が。 まだ自分も山梨からのこの景色は見たことがないので、いつか出くわしてみたいものです。 紅葉の時期になったら山梨も通う回数が増えると思うので、また足繁く通ってみようと思います。
2016年10月17日19時25分
コメントありがとうございますm(__)m 自分もこんな景色撮りたいです(^^;) 朝霧高原かなりお気に入りの場所なんで 星撮りで今度は行きたいと企んでます。。
2016年10月17日23時01分
オガっち エロス6Dさんへ 素敵な雲海と空の色♡ 今日、Amazonから秦くんのCD届いたのに・・・ まだ開封できてないっ^_^; 今夜はもう睡魔に襲われそうなので、この富士山の空を眺めながら・・・ CDは明日ゆっくり聴こうかな〜♬ オガっちさんはもう聴いたかな(*^◯^*)
2016年10月18日23時13分
SORAN92さん コメントありがとうございます。僕もここは、相性悪く結構通っちゃいました(~_~;) ですが、最近は雲海が連発してますね^ ^ 今日も写友がいってて、雲海出たみたいです^ ^
2016年10月20日22時21分
134さん コメントありがとうございます。グッドタイミングでしたね^ ^ もうちょっと早く行きたいのですが、超過連勤中だったために体力が持ちませんでした、、
2016年10月20日22時23分
富士川拾兵衛さん コメントありがとうございます。疲れた体にはこの光景はだいぶ心と体の栄養になりましたよ(^o^) 多分、自宅からだと富士市に行くのにさほど時間は変わらないのですが、通っちゃってますね(^^)
2016年10月20日22時27分
t.t.chopperさん コメントありがとうございます。標高の高いところはもう紅葉はしている箇所もあるみたいですが、昇仙峡やその他山梨県内の有名富士山コラボ的な場所はこれからですね(^^) 今日も暖かいですし、本格的な秋はこれからですかね(^o^)
2016年10月20日22時31分
バンドワゴンさん コメントありがとうございます。バンドワゴンさんも違う日に撮ってらっしゃいましたね^ ^ バンドワゴンの太陽の描写いつも素敵ですね(^^) ここでご来光と富士山はこの季節ですと超広角使わなくてもいけるもんなんすね^ ^
2016年10月20日22時35分
numa fukuroさん コメントありがとうございます。朝霧高原もいい場所ですもんね(^o^) 星の写真も楽しみにしてますよ(^^) 半年近く先になっちゃいますが、僕もあそこで天の川を撮りたいです^ ^
2016年10月20日22時39分
キューピーさん コメントありがとうございます。お久しぶりです^ ^ 戻って来てくれてよかったです^ ^ 季節の変わり目、体調管理など充分注意しないとならない季節になりましたが、お互い頑張りましょうね(^^)
2016年10月20日22時41分
みそちゃん@PHOTOさん コメントありがとうございます。 それが僕Amazonで買ったつもりがつもりだったんですよ笑 急いで購入したんで、次の休暇日にゆっくり聞きたいですね(^o^) 70億〜ライブで聞いた時の印象は最近の中では特に個人的には好きなメロディーでしたよ^o^
2016年10月20日22時45分
モダン焼きさん コメントありがとうございます。なんかそう見たいですよね^ ^ 登ってくるときも全くそんな感じしなかったし、湿度も高いかなぁ〜?って感じでしたが、撃沈続きも行って見るもんです^ ^
2016年10月20日22時48分
SORAN92
素晴らしい光景ですね~ 前回、この光景に出会いたかったです が、夕、夜、朝とも撃沈でした...^^;
2016年10月17日04時28分