湯壱郎
ファン登録
J
B
結局、エアフェスタ浜松に行ってきました。私の立ち位置からではF-4が遠く、F-15が近く、F-2のみが適度な距離でした。ということで博打はハズレましたが、F-2の迫力ある飛行をタップリ撮影することが出来ました。その後、ブルーは見ずにそそくさと退散し、さわやかハンバーグを食べて帰りました(笑。現地でお会いしたお久しぶりの方、またお初の方、撮影後の短い時間でしたが楽しい一時を有難うございました。取り急ぎUPし、皆様の写真は今から閲覧させて頂きます。
お疲れさまでした。 全てのフライトにぴったりの立ち位置っていうのは無理なので どれか一つでも当たればラッキーですよ。 自分の撮っていた場所もF-2がぴったりで F-4もF-15もちょい外しって感じでしたから どこかで妥協しないといけませんね。
2016年10月16日19時02分
tatsu1229さま コメント有難うございます。午後から雲が増えてくるような予報だったので運良く晴天で良かったです。カッコいいと言って頂けて嬉しいです。撮影しに行った甲斐がありました!
2016年10月16日21時01分
Shuchangさま コメント有難うございます。今日はお疲れ様でした! 天候も良く、絶好の撮影日和でしたね。帰り、高速道路の事故渋滞凄かったですね。。ハンバーグ食べませんでしたか〜!では、次の機会に是非(笑 写真、楽しみにしています!
2016年10月16日21時04分
けんさんさま コメント有難うございます。今日はお疲れ様でした。おっしゃる通り、機体によって特性も違いますしPさんのさじ加減でも異なりますよね。回数を重ねて良いのを狙えるよう頑張ってみます。 今日は近くにいたので少しお話できれば良かったのですが。。。次、機会があれば是非宜しくお願い致します。
2016年10月16日21時18分
p-chanさま コメント有難うございます。航空祭、お疲れ様でした! p-chanさんは基地内での撮影だったでしょうか?写真、先ほどサムネイルで見ましたが良い捻りを撮影されていますね。今から訪問させて頂きます。
2016年10月17日21時40分
RE-ROCKETさま コメント有難うございます。 お褒めの言葉、とても嬉しいです!しかし、毎度機首(コクピット周辺)が甘いんですよね。。。 次は少しカメラの設定を変えて撮影してみようと思います。
2016年10月17日21時42分
AREA884さま コメント有難うございます。 AREA884さんも来られてたのですね~!お会いしたかったです。 私がShuchangさんのところに行った時には、もう基地内に移動されていたみたいで。。。 次は、厚木で宜しくお願いしますね!
2016年10月17日21時45分
はるぺこさま コメント有難うございます。航空祭お疲れ様でした~! お初にお目にかかれて私も嬉しかったです!もっとゆっくりお話させて頂きたいので、次は厚木にてお会いしましょう!楽しみにしています。
2016年10月17日21時46分
sokajiさま コメント有難うございます。 今回は青空に助けられました。完全に青空補正がかかっています(笑 移動手段の件、エアフェスタ浜松自体が初参戦でしたのであまり現地事情に詳しくないのですが私は車で行きました。当日のAM7時前に浜松西インターを降りましたが混雑はしていませんでした。私は友人の車に乗せてもらったので基地周辺で降車させてもらい、友人はコインパーキングに駐車した後、自転車にて現地まで来てくれました。折りたたみ自転車がとても便利であることを知ったので、私も購入する予定です。あまり詳しいことをお伝えできず申し訳ありません。
2016年10月17日21時52分
sokajiさま 重要な事を書き忘れました。今年からエアフェスタ浜松の無料駐車場は事前応募制になっており、駐車券を持っていないと門前払いをくらいます。逆に、駐車券が当たってしまえばギリギリに行っても駐車場が確保されており安心です。今年から制度を変えたようなので、それが吉と出たか、凶と出たかは来年の駐車場対応で分かると思います。
2016年10月17日21時56分
tatsu1229
晴天でよかったですね~ このカラーのF-2は九州では見かけません 青空のF-2にベーパー、羨ましいです!
2016年10月16日18時43分