写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small atsushi ファン登録

コノシメトンボ♂

コノシメトンボ♂

J

    B

    唯一、活動していた種類。 標高約1300~1400m、日中の気温約20~15℃、まだ頑張っていました。 もう寒いので枝先に静止すること無く、地面からの輻射熱を利用するため、地面の上の温かい石にベタッと静止します。 地面スレスレからの撮影。 開放絞りで、背景を大きくボカしました。

    コメント2件

    michy

    michy

    標高の高いところへいらっしゃっての撮影大変だったと思いますが、 お好きなトンボに出会えての旅はきっと満足だったことと思います。 コシノメトンボの名は始めて聞きました。真っ赤ですね。

    2016年10月15日21時32分

    Usericon_default_small

    atsushi

    michyさん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) 翅の先が黒くなるトンボでは、一番赤くなりますよ。

    2016年10月17日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiさんの作品

    • ホソミイトトンボ越冬型連結産卵
    • ゴク、ゴク、飲んでました・・・
    • シンメトリー・・・っぽく
    • アオモンイトトンボ♂
    • キラキラの中で・・・
    • カワトンボ橙色翅型♂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP