- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 不思議な狛犬(左) DSC02872
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
豹かな?大型のネコ科の動物だと思うのですが。 (α7Ⅱ+G.Zuiko AUTO-S 1:1.4 f=50mm)
人生いろいろさん、今晩は。 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 もっとたくさん撮ってきたかったのですが、奥に進むほど薄気味悪くなってきて・・・ (熊との遭遇も怖いし) また機会があったら友人を連れて行こうかと思っています。
2016年10月15日17時37分
よねまるさん、今晩は。 変なもの写した写真をご覧いただき、ありがとうございました。 江戸時代末期以降のものらしいのですが、詳しいことは分かりません・・・ やはりネコ科に見えますよね。
2016年10月15日17時53分
kki15さん、今晩は。 ご覧いただきありがとうございます。 ネコ神様は実際にあるようです。(まだ見たことはありませんが)養蚕が盛んな頃、蚕を食べてしますネズミを退治してくれるネコをあがめた時代があったようです。 ネコにしては鼻が大きいですよね。
2016年10月15日18時20分
こどだまさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 そうですね。本当に興味深いです。 また、重いものを山奥まで運び込むのも大変だったと思います。
2016年10月15日21時45分
masanobuさん そうですね、猫科のようですね。 象やキリン、トラなど日本には見られなかった獣についてはいろいろな絵師が想像を膨らませて描いていますよね。
2016年11月18日18時05分
バジル2022
最初猫だと思いましたが、よく見ると、虎か豹のようですね。 ほんとにいろいろな石像がいっぱいで、歩くのも楽しいですね(*^-^*)
2016年10月15日17時27分