写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

青い実

青い実

J

    B

    庭に自然に生えてきたカラスウリが5cmほどの青い実をつけました。 8月の夜にレースのような花を咲かせ、今はまだ青い実、真っ赤になる日を楽しみにしています。

    コメント21件

    雪椿

    雪椿

    あのレースのような繊細な花が実をつけたのですね。 可愛い実ですね。

    2016年10月13日13時21分

    michy

    michy

    雪椿さま 早速ご覧頂きコメントありがとうございます。 例の花を覚えていて下さって嬉しいです。 3個の実がつきました。その中で一番の美人です。

    2016年10月13日13時36分

    michy

    michy

    さんろくさま 早速ご覧頂きコメントありがとうございます。 庭に生えてきてくれなかったら 花は、夜咲くので見られなかったと思います。 実が赤くなったらまた見てください。

    2016年10月13日13時40分

    THUMB

    THUMB

    カラスウリは初めから赤いモノだと思っていました♪ 緑もかわいいですね♪(*´꒳`*)

    2016年10月13日14時22分

    michy

    michy

    THUMBさま コメントありがとうございます。 私も青いうちから見るのは初めてなので どんな変化で赤くなるのか楽しみです。 また見てください。

    2016年10月13日16時06分

    michy

    michy

    WGN-Rさま コメントありがとうございます。 赤くなるまでの過程がとても楽しみです。 一緒にご覧いだけると嬉しいです。 本当に西瓜みたいですね。

    2016年10月13日16時10分

    michy

    michy

    Blue oceanさま コメントありがとうございます。 栽培しているといえば格好いいですが、 小鳥の落し物でしょうか、自然に生えてきました。 お陰で夜の花も見られたしラッキーでした。 赤くなったらまた見て頂けると嬉しいです。

    2016年10月13日16時15分

    minuma

    minuma

    カラスウリの花や実のこと初めて知りました。 赤い実の写真楽しみにしています。

    2016年10月13日18時27分

    TAIYOH

    TAIYOH

    スイカを小さくしたような実ですね、食べることは出来るのかな?

    2016年10月13日20時54分

    michy

    michy

    m i n u m a さま コメントありがとうございます。 偶然のことで楽しみが今年また1つ増えました。 いきなり赤くなるのか、徐々に赤くなるのか 私も今から楽しみです。

    2016年10月13日21時23分

    michy

    michy

    TAIYOHさま コメントありがとうございます。 スイカみたいで中を見てみたいですが、、、 赤くなるまで待ちますね。 おそらく食べられないでしょうね。

    2016年10月13日21時27分

    ギヒト

    ギヒト

    これが赤くなるんですかー! どうなるか今後楽しみですねー(*^.^*)

    2016年10月15日23時53分

    michy

    michy

    ギヒトさま ご覧頂きありがとうございます。 はい。楽しみにしています。 赤くなったらまた見てください。

    2016年10月16日07時40分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    カラスウリに良く似た感じの実に、『オキナワスズメウリ』という植物もありますね・・♪ http://www.marcheaozora.com/?pid=112024509 一応、有毒植物ですので、とても可愛いけど食べたらいけませんよ・・!♪

    2018年03月25日23時04分

    michy

    michy

    オーちゃん!さま ずいぶん前のものまでを見てくださってありがとうございます。 早速見ました。スズメの名前の通りカラスより小さくて丸いですね。 でも真弓と同様に毒があるとのことですね。色とりどりでかわいいので 日よけに植えてみたいですが、苗など見たことがありません( 一一) コメントまだいただいていますが、私のお休みなさい~の時間です。 また明日お目にかかります。おやすみなさいm(__)m

    2018年03月25日23時22分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    いま流行っているそうで、ネット通販でも見つけられると思いますよ・・♪ オーちゃんの周辺に、いくらでもあるのですが、種が熟してきたころに実を割ると、結構嫌なにおいがするみたいです・・♪

    2018年03月25日23時20分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ところでカラスウリの実は、一応食べることが出来るようですよ・・! カラスウリ、レシピなどのキーワードでググってみたら・・! たぶん苦い味がするんでしょうし、野生なので硬いでしょうが、それなりの調理方法があるのでしょうね~・・!

    2018年05月25日09時09分

    michy

    michy

    オーちゃん!さま カラスウリだけはどう料理してもダメみたいですね。私もググってみました。 苦~い、まず~い!食べられないようです。 でも中の種はかわいいんです。私はコアラの顔と思っています。 種を見て頂きたくて、2015/08/26に私もアップしました。

    2018年05月25日10時35分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    michyさんの作品にある種も、ちゃんと見ましたよ・・!♪ インベーダーゲームの弾除けみたいな形のやつ・・!♪

    2018年05月25日12時12分

    michy

    michy

    オーちゃん!さま ご覧いただきありがとうございます。

    2018年05月25日15時51分

    旅鈴

    旅鈴

    mi姉さま、 ああ、いそがし!あっちもこっちも、と本当にオーちゃん!様は精力的。 最初、青い麦で検索したのですよ。 なんとまあ、そそっかしい。 オーちゃん!様のページにオキナワスズメウリを投稿されていますよ。 例によって、俳句付きです。 カラスウリの種、拝見しました。ちゃんと投稿日を書いてくださったので、助かりました。 ウリや、スイカの種とは、違っていますね。

    2018年05月25日19時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 玉紫陽花
    • 鶯神楽(ウグイスカグラ)の実
    • 涼し気に
    • 雨に濡れて
    • 大帽子花(オオボウシバナ)
    • こもれび

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP