hiro38
ファン登録
J
B
ピンクが続いたんでたまに黄金色を。でもセイタカアワダチソウかい!と思う前にちょいと雑学を。あまりの旺盛な繁殖力で嫌われ者。花粉症の原因とも疑ってましたが、これは全くの濡れ衣で風で飛ぶことはほとんど無いそうです。むしろ薬効があり、アトピー、ぜんそく、腎臓病、さめ肌や乾燥肌の人に効くらしいですよ。
yuka4さん、いつもありがとうございます。 私も観賞用植物と雑草の境目とか何処にあるのかよくわかりません。美しければ、可愛ければそれでよし、ですよね(^-^)
2016年10月13日07時54分
chii☆さん、そーなんですよ。 私も今からこの雑草に対する見方変わりました。 エキストラバージンオイルとこの草の煮汁をブレンドして、肌に塗るような方法もあるとか。 ネットで検索すると、色々出てきますよ〜
2016年10月13日15時20分
彼方此方で見られるこの鮮やかなお花がセイタカアワダチソウなんですね。(*^^*) くま子も鮮やかなので撮りましたよ。 薬効があるなんて知りませんでした。勉強になりました。
2016年10月13日17時05分
Tsukikoさん、コメントありがとうございます。 PHOTOHITOは作品を発表する場なのに、出来上がりがイマイチだと、こんなふうに効能とか書き込んでお茶を濁す… 反省です(>_<)
2016年10月15日08時25分
yuka4
野草でも秋を感じるりっぱな被写体になりますね綺麗です お調べ戴いた雑学情報でなるほどなんて感心しちゃいます 野草とかも売れるような時代になったら雑草なんて言葉もなくなるかも(笑い)
2016年10月13日07時50分