- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- インカの神様? DSC02834
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
安宮神社本殿の裏山に入りました。 様々な石神像や石仏が安置されています。 ヒンドゥー教の神様にも似ているかな。 (α7Ⅱ+G.Zuiko AUTO-S 1:1.4 f=50mm)
4katuさん、今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 あまりパッとしませんが、こういうものにちょっと興味がありまして・・・ もう少しアップしていきますので、ご覧いただければ幸いです。 いつもコメントありがとうございます。
2016年10月12日18時39分
空色しずくさん 石仏としてこういうものは初めて見ました。 いろんな石神像や石仏がありました。 全部見るには一日では足りないと思います。 コメントありがとうございます。
2016年10月12日19時33分
人生いろいろさん お地蔵様とか不動明王ならあっても何の不思議もないのですが・・・ 本当に地球の裏側からやってきたのかもしれませんね。 コメントありがとうございます。
2016年10月12日19時35分
この石神像はかなり古いようですね。 いろいろな年代の石像彫刻が何かの理由で建立 されたのでしょうね、パワースポットなのかも知れませんね。 飛鳥の謎の石像郡のようなミステリアスです。
2016年11月18日05時28分
masanobuさん 以前の写真までご覧いただき、恐縮です。 そうですね、この石神仏は他のものと違っていて違和感もありますね。 次回、もう少し丁寧に撮って見ようかなと思っています。 続けてのコメント、ありがとうございます。
2016年11月18日17時57分
ultra-so-nic
これは・・・凄い 学術的発見じゃないですか
2016年10月12日17時43分