タキ鉄
ファン登録
J
B
稲刈り後の水田を行くミキ300。この車両のPF6HT03と同系のエンジンは、バス・トラックなどにも利用されていますが、最近はDPFが装着されているのであまり煙を見ません。鉄道だけ時代遅れですね。
えっ!メーカーのエンジニアをなさっていたのですか? DD51は新潟に住んでいた頃,よく磐越西線に客レを撮りに行きました。 DML61Z×2基,勾配区間や駅を出発するときは迫力ありました。
2016年10月13日12時58分
730243
昔、福知山機関区でDD51のエンジン定期検査を行ったことがあります。
2016年10月13日11時40分